陽だまりの中のなか

前田勉・秋田や詩のことなど思いつくまま、感じたまま・・・。

山行は計画・準備を十分に!

2011-08-29 | 

写真は家の塀際に咲く「やぶラン」

は、さておいて?

 

土曜日に「獅子ヶ鼻湿原」トレッキングをしたこともあって、

日曜日はどこぞの山へ登ろうか!

運動不足でユル筋肉とズル気持ちからすれば、少しは楽でもいいのではないか!

と、わが身中心に考えたのがまずかった。

 

山行目的地は北秋田市の森吉山。

阿仁スキー場からゴンドラに乗って、「一の越」へ、そこから約一時間で山頂。

あわよくば無線なんかも出来るかもしれない!

頼りにしたゴンドラ運行表は昨年のものだが、毎年同じだから

日曜日は営業している・・・・はずであったのに?!

駐車場はガラ~ンとしていて、シャッターが下りていた。

先週までは土日営業だったらしい。

ん~、う~ん。

気持ちに不備があった!!

な。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海・獅子ヶ鼻湿原

2011-08-28 | 

昨日、鳥海山の麓にある「獅子ヶ鼻湿原」へ行ってみた。
大分前に一度行ったことがあったが、あまり記憶に残っておらず、記憶にある画像・映像がパンフレットのものなのか本当の?記憶なのか曖昧。
駐車場には相当台数の車があって、県外ナンバーの車も多かった。みなさんトレッキングシューズとリュック姿で、ふらりと出掛けたこちらはごく普通の服装。ちょっと気まずかった。(あなどってはいけない、森、山であることを・・・)

木道が整備された森の中の径路は緑と川の音、せみの声で心地よかった。すれ違う人たちも心地よさそう。
「獅子ヶ鼻湿原」は酸性・低温の大量湧水により、「鳥海まりも」と呼ばれるコケ類が~と、案内板にあった。国指定天然記念物。

もう一つの目玉は「あがりこ大王」(写真)。全国の巨樹・巨木の中から「森の巨人たち百選」に選定された樹形で幹周りは7.62m、奇形ブナでは日本一の太さだそうだ。「あがりこ」とは幹が上がったところで子の分かれている形からきたといい、大王とは、この森の大王らしさがあるから・・・かな。
傍のベンチに仰向けになって梢が風に揺れるさまを目だけで追う。目をつむると、身体が左右に揺れた。贅沢な、いい時間だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田県現代詩人協会イベント「詩の小径」

2011-08-16 | 詩関係・その他

秋田県現代詩人協会主催の~文学散歩~「詩の小径」2011が下記のとおり開催されます。

訪れた先で施設を見学したり自作の詩を朗読したりする催しです。

誰でも参加自由です。

ただし、お弁当の手配があるので予約が必要です。参加費(弁当代)1,500円。

参加お待ちしています!

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

1、日時      9月11日(日) 11時、JR羽後亀田駅前集合

2、場所      由利本荘市岩城の天鷺村、天鷺城、亀田城(美術館)

3、内容      各施設見学、詩の朗読など

4、申込問合せ       詩人協会事務局長 吉田さんまで  018-847-0181  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココア共和国7

2011-08-15 | 詩関係・その他

仙台の詩人秋亜綺羅氏の「ココア共和国」Vol 7が発行された。相変わらず活発な方だ。

付されていた私信(案内)には大震災がまだまだ終わっていないことを伝えている。

 

※※※

 

戦争が続いているのか、

戦後が続いているのか、

よく分かりませんが、

終わっていません。

 

新幹線も、高速道路も動いています。

朝夕の通勤ラッシュも戻っています。

スーパーもコンビにも、半分暗いけれど、

特売セールをしています。

 

亡くなった人のことや、流された家のことや、

失業したひとのことや、廃業した会社のことなど、

お茶を飲みながら、菓子を食べながら、

当たりまえのように、話題になるようになりました。

 

よくわかりませんが、

終わっていません。

 

※※※

 

この誌の大きな特徴は、右開きで詩、左開きで見ると秋氏のブログ「ココア共和国」が

掲載されていることだ。読んでいて楽しい。

今号には、評論家で詩人の谷地修三氏が詩を寄せている。

興味深い。

 

日本現代詩人会の「”東日本”in青森」が同封されていた。

10月8日(土)12:30~

青森駅前「ねぶたの家”ワ・ラッセ”」

参加費:一般 1,000円 (学生 無料)

青森県詩人連盟との共催

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校同期会

2011-08-14 | その他

旧盆の帰省を前提に各地では成人式が行われたり同級会が行われたりと、

それぞれの年代における集いが行われている。

 

かく言う私も、今夕は5年ぶりの中学校同期会であった。

今までの集いと違うのは、年齢が年齢だけに病気や定年の話が出ることであった。

初めの会話は過去形の思い出話なのに、話しているうちに、

その後、口から出るのは病や自身の健康に関する悩み。

「いい、それでいいじゃないか」とA氏が言う。B氏もうなづく。

一方で、

C氏は「フルマラソンの現役だから!」と答え、

D氏は「晩婚だから子供はまだ小さい」と言う。

それぞれ人数分、人生の違いがある。

その数だけ違う・・・。

 

面と向かって、相互に知っている人も記憶に無い人もいたが、

最終的にクラスメートだけはしっかりと憶えている。

何十年も前のとおりファーストネームで呼びあい、それで違和感が無い。

これはやはり、社会人になる前の多感な時期を一緒に過ごした”仲間”だからだろうと、妙に納得する。

そう思うと、みんな同じスタートラインでそれぞれ目的を持って大人になろうとしていた”あの時期”は

やはり、大切な課程であったと思った。

みんなに感謝。

感謝。

 

物故者も多かった。

黙祷しながら感謝した。

出会ったことがあったそのことに。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帆船「日本丸」寄港

2011-08-08 | その他

日本丸が船川港に寄港したというので、昨日行ってみた。

炎天下、船内公開へ長蛇の列!

こういうのは苦手なので数枚カメラに収めて退散。

 

美形の女神は流石であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り後半 

2011-08-07 | 地域・社会

竿灯祭りが昨日終わった。
青森ねぶた、盛岡さんさ踊り、仙台七夕、山形花笠踊り・・・・
前後して八戸三社祭り、弘前ねぷた、黒石よされ等々東北各地の夏祭りが行われ、行われる。
来週はもう旧盆。
秋田では花輪囃子、西馬内盆踊り、毛馬内盆踊りなどが始まり
知らず知らずのうちに初秋になる。
なんと早いことか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦野時子さん第2詩集「薔薇ぐるい」刊行

2011-08-04 | 詩関係・その他

 

100号を数える直前の詩誌「海図」、その創刊同人の一人である芦野時子さんが詩集「薔薇ぐるい」を刊行された。
第一詩集のタイトルが「蔓薔薇の窓」だから、よほど薔薇に思い入れがあるのかもしれない。
ベテラン詩人の世界をじっくりと読んでみたい。

発行日  2011,07,16
出版    書肆えん

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩の朗読会 

2011-08-03 | 詩関係・その他

秋田市の田口映さんが主催する詩誌「北の詩手紙」第8号が届いた。

号を重ねるたびにページ数が多くなり、内容もぎっしり。

今を盛りのエネルギーを感じる集団だ。

 

画像は、折込されていた案内。

9月24日(土)14:30:~17:00まで、市内を会場に詩の朗読会開催。

お問い合わせは下記アドレスの「あき・ポエ!!スタッフ」まで。

 

E-mail :  aki.poe.staff@gmail.com

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする