陽だまりの中のなか

前田勉・秋田や詩のことなど思いつくまま、感じたまま・・・。

へそ祭り

2006-06-06 | 地域・社会
6月4日、旧河辺町の「へそ祭り」を初めて見てきた。
なんとも可笑しい祭りだ。


今は秋田市となった河辺(かわべ)は、
秋田県の丁度真ん中に位置することから
旧町の頃から「秋田のへそ」だとしてPRしていた。
その「へそ」にあたる地域に、起伏のある芝生の公園があって、
隣接する「岨谷(そや)峡」とともに
自然景観の素晴らしさを誇っている。
と、まぁ、
生まれ在所の秋田市が平成の町村合併で新秋田市になったから、
というわけでもないが、”創作イベント”のお祭りを紹介♪

さて、へそ祭りというからには「へそ踊り」か・・・?
画像のとおりなのだが、腹部に顔を書いて腰部に作り物の両手、
頭部には傘を改造して、いにしえの華やかな「市女傘(いちめがさ)」を表現。
遠くから見ると、可愛い子供風の姿になる。
本来は「へそ踊り」?として「顔」の表情を表現するのだろうが、
なかなかそれは諸般事情があるに違いなく、期待むなしく・・・。
で、それはさておき、
実はこの場面、
地元老人会のおばあちゃん達の色っぽい「おへそ」!!なのです。
可愛いじゃぁないですか。
ぐにゃぐにゃと変わる愛嬌ある「顔」の表情。
昨日今日のお母さんじゃぁ出せないっスよ、この味。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田県植樹祭 | トップ | 梅雨入り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域・社会」カテゴリの最新記事