昨日、日曜日の昼前のこと。
こんな好天に家でいていいはずがない、
ここは海の見えるところへ「行くべ」。
ということで
直感で寒風山がひらめいたので
「行ってみるべ」・・・。
まるで春の寒風山は一部を除いて雪もない。
こんなんでいいのかな、まだ1月だよ。
頂上脇の駐車場脇では
パラグライダー・スクールの人たちがトライしていた。
その隣りではラジコンの飛行機を操る人たちがいたり、
その人たちを見ている人、カメラを向ける人
やっぱり、天気がいいとみんな気持がいいようだ。
飛ぶ機会も勇気?もないが、
風を待ち、微妙な風を感じて
機敏に風に飛び乗る彼ら
に気持が移って私も飛んでいたような気分
であった。
検索
カレンダー
カテゴリー
- 詩関係・その他(319)
- リンク 詩人団体と記念館(1)
- 季節(145)
- 地域・社会(82)
- その他(78)
- 山(29)
- 旅(25)
- 詩集「橋上譚」(6)
- 旧ホームページ(1)
- <(_ _)> 自己紹介(1)
バックナンバー
ブックマーク
- 秋田県現代詩人協会(新アドレス)
- 秋田県現代詩人協会ブログ
- 横山 仁氏のブログ
- 横山 仁氏のHP
- かたつむりの旅だよブログ
- 書肆えん
- ”雑誌”のページに同人誌「海市」のバックナンバーあり。閲覧できますのでどうぞ!
- 男鹿半島を吹く風は・・・
- 穏やかに…シニアブログ
- 日本現代詩人会
- 日本詩人クラブ
- 西馬音内盆唄YouTube
- 城之内早苗「西馬音内盆唄」や他の曲への新作振付け舞踊