kyoの今日を楽しく☆

趣味の陶芸・食べ歩き・映画鑑賞などを通じて毎日を楽しく充実して過ごせたらと思っています!

「情熱うどん 讃州」

2007年03月01日 14時48分41秒 | グルメ
セミナーの為、親会社のある梅田まで出ていたので
お昼は、どこかでランチしてから帰ろう~っと。

事務職の私は、いつもは平日お昼間に梅田に出ることなんて
めったいにないので・・
どうしてもワクワクしてしまう・・

最近、讃岐うどんが食べたい気分っ♪

でも、家の近くの「ゆきの」は大人気で大行列だしなぁ・・
と思っていたところに、中津に美味しい讃岐うどんのお店が
次々OPENしているらしいということで
気になっていました。

なんとか歩いていけそうな
「情熱うどん 讃州」に行って見ることに!
テクテク歩くこと10分。
大きな交差点のかどっこに「うどん」の文字がっ。

ここは、難波の有名店「釜たけ」で修行したまだ若い店主のお店だとか。

お昼のランチは、うどんとカツ丼やいなりすしなどがセットに
なったお得なものがあるよう!

でもでも、私は「生醤油うどん」が食べたかったので
単品で頼んでみることに。
元々550円という良心的な値段なのに、
1玉も1.5玉も2玉も同じお値段なんだって!

ついつい1.5玉を頼んでしまう・・
(だって汁ものじゃない麺類って1玉だと物足りないんだもん・・)

そして、トッピングにちくわ天もプラス。

待つこと10分・・
大きな器に綺麗に光って束ねられたうどんの上に
どーんっとちくわ天がっ!
こんなに大きいの~?

まずは、何もつけずに食べろということなので
1本頂いてみる・・

うん、やっぱりこのコシだよねぇ~うどんは~
(なんて本場讃岐の人みたいな口調)
そして、すだちを絞って~
(残念なのが、やっぱりすだちの季節ではないので
 身があんまり絞れない・・半分じゃなくて1個欲しいな・・
 高いから無理だろうけど・・)

そして、大根おろしとしょうが、ねぎを好きなだけ乗せてから
生醤油を~。
掛け過ぎないように注意されたので、慎重に!
とろっとした感じのお醤油なのね。

よく混ぜたら・・いただきま~すっ。
うんうん、この噛みごたえ!!

私的には、大根おろしがかなりたくさんついてきたので嬉しいっ。
この食べ方って、大根おろしが重要だと思う。
うどんって、つるつるのイメージだけど・・
湯掻きたての麺は、鮮度があるからかどうしてもひっついた感があるので
大根おろしが、上手いぐあいにスルスルっと喉に導いてくれる気がする。

1.5玉だけあって、結構ボリュームあったけれど
ペロリと完食!

会社の近くにあったら、ランチに通うのになぁ~。

「情熱うどん 讃州」
大阪市北区豊崎3-4-12
TEL06-6377-5555
AM11:00~15:30
PM17:30~22:30
(麺売り切れ次第終了)
定休日:日曜日


メンタルヘルスセミナー

2007年03月01日 12時42分39秒 | イベント
今日は午前中に、親会社の本社にて
「メンタルヘルスセミナー」に出席。

少し前に、大阪大学の教授監修のもと
ストレス度チェックのアンケートが行われ
1人1人宛に結果が送られてきていました。

今日はその結果にもとづく、ウチのグループ会社全体の傾向と
心の健康の為にどうするべきかという講演なのです。

その中で興味深かったのは、先生の事前の予想では
やはり課長クラスの人達が、
かなりストレスを感じているのではないかということ。

だったのに・・・予想に反して
35歳~44歳の一般男性社員が一番ストレスを感じているという結果。
パーセンテージからしても、その上の年代は低め
部長クラスなんかは、ほとんどストレス無しっ・・

先生曰く・・
こちらの会社の上司の方達は、ストレスを上手に発散出来る
余裕のある方々が多いということですね~
と上手くまとめていましたが・・・

私的には、やっぱり!!という思い。

ウチの子会社でも、おじさん達のノビノビ度は、目を見張るほど!
きっと普通の会社ではありえないだろうなぁ~というぐらい
のほほ~んとしている。
こっちが、ちょっと給料高いんだからもう少し仕事してよ!と
イライラするぐらい・・

ウチは子会社なので、親会社から降りてきたおじさん達ばかりなので
そういうもんかなぁ~と思っていたのですが・・

親会社自体そういう結果だということは・・
やっぱりおじさんノビノビ体質なんだなぁ~と
妙に納得・・・

先生曰く、やはり会社でのストレスは
仕事の質や量によるものよりも
人間関係が圧倒的に多いらしい。

確かに、仕事が忙しいのはいつかは終わるだろうし
頑張ればなんとかなりそうだけど・・
人間関係って一番難しいし、なかなかどうにもならないものですもんねぇ・・。

ストレスは、INとOUTのバランスを取ることが大事らしい。
ストレスが溜まった分、何かで発散させることが必要。
その発散方法は、日常生活で行えるものが望ましいと。

私はありがたいことに、時間的余裕があるので
ストレス発散方法は日常的にたくさん行うことが出来てますっ。

OUTばっかりなんじゃ・・・という声も??