史跡訪問の日々

幕末維新に関わった有名無名の人生を追って、全国各地の史跡を訪ね歩いています。

目次 東京 (島嶼)

2021年12月29日 | 目次

伊豆大島

大島町

波浮港・与謝野鉄幹歌碑・踊子の里 甚の丸邸・秋広平六の墓・徳島藩士の墓・徳島甲午事変志士之墓・史跡名勝 鉄砲場・史蹟「鉄砲場」・波浮港見晴台・秋広平六翁之像・「アンコ椿は恋の花」碑・岡田港・力士 大島傳吉碑

新 島

新島村

サルビア号・新島・相馬主計の碑・主計の扇子碑・相馬主計肖像・向畑刑場跡・処刑された流人の墓・自緑信士(蝙蝠の安の墓)・謎の榎・流人牢屋跡・長栄寺・山門の金剛力士像・流人墓地・上平主税の歌碑・名主吉兵衛の墓・新島村博物館・博物館の展示・「流人の肖像」コーナー・湯の浜露天温泉

三宅島

三宅村

橘丸・浅沼稲次郎生家・浅沼稲次郎先生像・旧島役所跡・「篤姫」ゆかりの蘇鉄・ビャクシン・小金井小次郎の井戸・普済院・小金井小次郎の首切り地蔵・小金井小次郎の地蔵尊・善陽寺・巡査二木金次之墓・伊豆岬灯台・后神社・井上正鐡歌碑・伊ヶ谷港・大林寺・処刑場跡・竹内式部之像・竹内式部先生之墓・生嶋新五郎之墓・禊教三宅島分院・井上正鐡霊神・井上正鐡大人泉津山祈雨之道・井上正鐡の腰掛石・南無妙法蓮華経大木主水墓(宮太柱の墓)・今崎海岸・めがね岩・三宅島郷土資料館・浅沼稲次郎像・七島展望台・御蔵島・富賀神社・乃木希典石像・大路池・長太郎池・遇光生善信士(藤五郎の墓)・供養塔・釜の尻砲台跡

御蔵島

御蔵島村

御蔵島・橘丸・玉石の海岸・ガソリンスタンド・稲根神社・ヴァイキング号記念碑・ヴァイキング号のギャプスタンを台座に使用した燈籠・ヴァイキング号の錨・高橋基生先生顕彰碑・三宝神社・三宝神社に祀られている三人の銅像・栗本一郎翁の墓・明治元年 露國商船溺死者之墓・古入金七人之墓・奥山交竹院之墓・伊豆諸島東京都移管百周年記念碑・御蔵島観光資料館・郷土資料館・ヴァイキング号模型・祖霊社・栗本鋤雲胸像の原型・栗本一郎辞世碑・蔵屋敷跡・鉄砲場・鉄砲場からの眺望・東京湾に沈む夕日

八丈島

八丈町

橘丸・西山卜神居記碑・西山卜神居記碑 拓本・近藤富蔵居宅跡・尾端観音・招魂社・開善院善光寺・近藤守真(富蔵)の墓・近藤富蔵之碑・「八丈実記」・宗福寺・慈運法印(御赦免花の碑)・島酒の碑・宇喜多秀家の墓・石山留五郎の墓・宇喜多秀家住居跡・宇喜多秀家縁の蘇鉄・八丈島歴史民俗資料館・近藤富蔵翁之歌碑・流人コーナー・大里の玉石垣・大阪トンネル展望台からの眺め・梅辻規清墓・長戸路屋敷・末吉水碑・みはらしの湯・底土港・ハイビスカス・カタツムリ・飛行機からの夕日

父 島

小笠原村

竹芝桟橋・おがさわら丸後部デッキからの眺め・二等寝台・二見港・ペリー提督来航記念碑・ペリー提督肖像・小笠原水産センター・ゲストハウス やすおん家・ナサニエル・セボレーの墓・大根山墓地・三日月山・大神山神社・野牛山・野生化したヤギ・丸山・鏑木余三男之碑・遭難者冥福の碑・行幸啓記念・行幸紀念碑・ADMIRAL RADFORD ELEMENTARY SCHOOL CHICHIJIMA B.I.・阿利孝太郎紀功碑・咸臨丸墓地・西川倍太郎(ますたろう)墓・曾田醇蔵之墓・朝陽丸水夫の墓・離念道帰信士(浅野兼五郎の墓)・柳生久丘之墓・藤森圖高之墓・海軍墓地・小笠原神社・無人島発見之碑・扇浦・二見港方面・開拓小笠原島之碑・にほへ碑・小笠原島新はり乃記碑・藤森圖高碑・小花作助之碑・小花橋・旭山・長崎展望台より兄島を一望・旭山山頂・大根崎と烏帽子岩・旭山山頂より二見方面・旭平展望台・兄島・初寝浦展望台のモニュメント・初寝浦・首のない二宮金次郎像・小港海岸・コペペ海岸・スジクロハギ・シマハギ・シャコガイ・オオヤドカリ・南島・釣浜海岸・宮の浜海岸・ヤマブキベラ・ヤリカタギ・フエヤガラ・スジクロハギ・ロクセンスズメダイ・アノールトカゲ・製氷海岸・大村海岸・境浦海岸・見送りの人々・見送りの船

母 島

小笠原村

月ヶ岡神社・菊池翁功徳碑・沖港・清見寺・蟲塚(むしづか)・ゼイムス・モットレイ ケテー・モットレイ 墓・良志羅留普墓(ロルフス・ラルフの墓)・ロース記念館・ロース石製品の展示・ロース石・ロースから小花作助に差し出した書簡・ロルフスラルフ 良志羅留普之像・乳房山登山口・剣先山・ガジュマル・乳房山山頂・御臨幸紀念・行幸紀念・外来種アフリカマイマイ・母島丸・クジラ・クジラ・弟島・母島丸


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目次 東京 (三) | トップ | 笠間 Ⅷ »

コメントを投稿

目次」カテゴリの最新記事