イーハトーブ岩手の水ブログ

岩手の渓流や三陸の海、みちのく奥州の自然にまつわる出来事や話題を伝えます。更にFM岩手「水のラジオ」の情報も掲載。

岩釣協県央支部平成18年度ヤマメ釣り大会

2006年04月30日 | 釣り師の独り言
が、4月29日(祭)に盛岡市近郊河川を舞台に行われた。
朝6時集合ということで、僕は前日から盛岡市内のホテルに泊まりこみで、この日に備えた。
集合場所である盛岡バイパスの南大橋下の北上川河川敷に午前5時30分に到着し、参加者の集合を待った。
毎年、大会の集計は僕のノートPCで行うのだが、念入りに準備してあったはずなのに、よりによって今回はPCを会社に忘れてきてしまった。
参加者の名前までちゃんと打ち込んであったのに・・・・
仕方なく、久々にレポート用紙に手書きのアナログな受付となった。
まぁ、これはこれで人のぬくもりが合ってなかなか良いもんだ。

朝6時の開会式の後、それぞれ目的の川へと向かい河川敷に僕一人・・
ここで11時の検量開始時刻まで待つのも退屈なので、僕も久々の簗川上流の根田茂川に向かった。途中、道路の対岸の林の木々が根こそぎ倒れている場所に遭遇した。この冬の大雪でこれらの木々が倒れたようだ。この写真の場所だけでなく、ところどころに倒木が見られた。これは相当な被害だ。
しかし誰もあまり騒がないのは、この場所が簗川ダムの建設によって水没するかららしい。本当にこれで良いんだろうか?
なんだかとってもむなしくなった。
簗川もご他聞に漏れず大増水で、上流に入っては見たがドライ・フライではとても太刀打ちできず久々に玉砕した。

11時過ぎに河川敷に戻ると、渕会長がトン汁を作ってくれていた。
川原で食べるトン汁は格別で、ついつい御代わりをしてしまった。
12時までの検量では、参加者のうち20名が申告し、なんと今年も昨年の優勝者である山翡翠会の佐々木淳ちゃんが2連覇を決めた。

来週の7日(日)には岩釣協本部のヤマメ釣り大会が、閉伊川水系を舞台に行われる。渕会長になった岩釣協の新体制での初の大会という事で、僕もしっかりとお手伝いしようと考えている。
たぶん参加者も100名を越える大きな大会になると予想される。
前日の6日から集合場所のやまびこ産直(川井村)にキャンプして午前5時の開会式に備える。
ご希望の方は、気軽に釣り大会&キャンプに参加してください。