7月8日の土曜日に明治村を後にしてからも雨は降らず。
スマホで確認すると下呂市では雨が降っているので間もなく降るだろうと思っていたのですが実際は降りませんでした。
まだ歩けるな~と思い扶桑緑地公園と犬山緑地公園を往復してきました。
今にも雨が降りそうな蒸し暑い中、ユルユルとカメラ片手に歩きました。
散策を終え万歩計をみると3万歩に迫る歩数。
南のほうでは雨が降らなかったおかげで随分歩けました。(管理人)
いつもより人が少なかったです


犬山城を見て折り返し

東へ向かって流れる木曽川。先週のブラタモリで放送していた木曽三川で濃尾平野は西側が低いということは木曽川の流れを見ると分かります

ここからは見かけた目立つ花
アオギリ

ヤブカンゾウ

ナンテンハギ

サンカクヅル

クズ

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スマホで確認すると下呂市では雨が降っているので間もなく降るだろうと思っていたのですが実際は降りませんでした。
まだ歩けるな~と思い扶桑緑地公園と犬山緑地公園を往復してきました。
今にも雨が降りそうな蒸し暑い中、ユルユルとカメラ片手に歩きました。
散策を終え万歩計をみると3万歩に迫る歩数。
南のほうでは雨が降らなかったおかげで随分歩けました。(管理人)
いつもより人が少なかったです


犬山城を見て折り返し

東へ向かって流れる木曽川。先週のブラタモリで放送していた木曽三川で濃尾平野は西側が低いということは木曽川の流れを見ると分かります

ここからは見かけた目立つ花
アオギリ

ヤブカンゾウ

ナンテンハギ

サンカクヅル

クズ



