goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

忘れるのです

2018-01-05 06:52:39 | Weblog
 昨年末、相賀浦から礫浦に向け歩いている最中に、ふりかけさんが「この実なんだ?」と聞かれる。
 聞かれた私は忘れている。
 思い返せば4年前の早朝散歩クラブの納会で須賀利から作本へ向け歩いている道中に同じことがありました。
 そのご調べて覚えたのですが頭に浮かんでこない。
 しばらくして「たぶんサネカズラ」と答えるにとどまります。
 帰宅後、落ち着いて調べてみるとサネカズラでした。
 決して珍しい植物では無いのですが私の普段の生活では馴染みが薄い植物だけに忘れてしまうのです。(管理人)


         


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!

残された理由は

2018-01-05 06:43:06 | Weblog
 昨年末、訪れた相賀浦で見かけたタブノキ。
 見事な樹形なのですがご神木でも無さそうだし、天然記念物になるほど太いわけでもない。
 何で残されたのだろうと思いました。
 帰宅後、相賀浦のことを調べてみたら浦方の村であった相賀浦と平家の落人伝説が残る製塩業をと何でいた竈方の村であった相賀竈という2つの村が合併したことを知りました。
 その資料をみると写真のタブノキがあった付近が昔の村境のようです。
 ひょっとすると村境の木だったのかな?と帰宅後ネットに向かいながら思っています。(管理人)


      

      座れそうな枝
      


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!