しばたっ子応援団(柴田町学校支援ボランティア)の槻木小学校5年の本番が
本日の2校時目に実施された。
8月29日に事前打ち合わせを行いました。
9時集合、9時25分から授業開始である。
パソコンとプロジェクターの接続に少し手間取った。
今回のテーマ「槻木・柴田町アピールプロジェクト」である。
・CMづくりを通して、槻木・柴田の特色のよさを理解することができる。
・情報機器や図書資料、見学などを通してまとめ、分りやすくまとめる。
・友達と協力しながら課題を解決し、今後の生き方について考えることができる。
5学年は3クラス、103人の児童がいる。
柴田町の特色ということで、しばた100選を活用するということで、
しばた100選活用チームリーダーの管理人に講師依頼があったものである。
100個の地域資源から各クラス10個程度選出し、3クラス30個程から
8個事前打ち合わせで選んだので、これについて60分の授業でお話しする。
学校側で講師紹介やまとめ質問等で5分程使いので50分余りの内容です。
100選で撮影した画像や管理人が撮影した画像等を使い、お話しします。
予定時間内に終了、質問もあり何とか終えることができました。
講話中の撮影はできません。
終了後、教室の後方にいる町コーディネーターにお礼の挨拶している画像です。
来週、現地見学会が各クラスごとに予定されています。
本日の2校時目に実施された。
8月29日に事前打ち合わせを行いました。
9時集合、9時25分から授業開始である。
パソコンとプロジェクターの接続に少し手間取った。
今回のテーマ「槻木・柴田町アピールプロジェクト」である。
・CMづくりを通して、槻木・柴田の特色のよさを理解することができる。
・情報機器や図書資料、見学などを通してまとめ、分りやすくまとめる。
・友達と協力しながら課題を解決し、今後の生き方について考えることができる。
5学年は3クラス、103人の児童がいる。
柴田町の特色ということで、しばた100選を活用するということで、
しばた100選活用チームリーダーの管理人に講師依頼があったものである。
100個の地域資源から各クラス10個程度選出し、3クラス30個程から
8個事前打ち合わせで選んだので、これについて60分の授業でお話しする。
学校側で講師紹介やまとめ質問等で5分程使いので50分余りの内容です。
100選で撮影した画像や管理人が撮影した画像等を使い、お話しします。
予定時間内に終了、質問もあり何とか終えることができました。
講話中の撮影はできません。
終了後、教室の後方にいる町コーディネーターにお礼の挨拶している画像です。
来週、現地見学会が各クラスごとに予定されています。