ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

次男、東北から帰還。縁尽奇妙

2017-05-27 12:20:00 | ノンジャンル
こんにちは。

先日、あたしが林さんの秘密基地にお邪魔した翌日、次男東北から帰ってきた。

約1週間、お母ちゃんの軽自動車に同乗して、東北を巡ったらしい。


行く前に、なんで東北なんだ?と聞いてみたところ、ほのかに、あたしと長男の出来事は影響していたようだ。

http://blog.ap.teacup.com/applet/toyosakaya213/20120621/archive

震災の翌年、居ても立てもたまらずあたしが出かけたのが5年前。

どうやらそれを、彼は記憶にとどめていたらしい。

その翌年にニコニコ動画で、長男がこんな投稿もした。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19051379

彼にはそれも、影響したらしい。


1000年に一度という大震災。

2万人余が亡くなったというこの出来事、忘れまじ。

そんなことを常々話していたからかもしれません。

今回彼は、東北に向かった。


お母ちゃんのあらかじめの行程を見るにつけ、随分な距離を走るから、

「休憩をしっかりするように、お母ちゃんに言うんだよ」

と伝えて、彼は出かけて行った。

(お母ちゃんは、次男と旅ができるのが嬉しいらしい。

それは、とてもありがたい。)


そして、

およそ、1週間の東北への旅を終えて、彼は帰ってきました。

実は、ひげを伸ばしてもイイよと言ったのはあたしです。

大事な時には(人に会うとか)、ひげは剃らないといけないけれど、旅は自由だから、剃りたくないならそらなくてもイイよ・・・と、前回の旅の時伝えたら、、彼はそれを実行しています。

そして、帰って来た顔がこちら。



おぉ! エエ面構えしとるやんけ!

お父さんは、嫌いではありません。



現地で、何を感じて何を考えたかは知りませんが、彼ながらの宝物になると良いなぁとお父さんは考えています。

そして何より、「そこに行こう!」と思ったその心根が、スバラゴイ!


出かける際に、線香一束を持たせました。

「かの地で、お線香上げてきてください」

というあたしの願いを、彼は聞いてくれて、一本松が残るところで、お線香上げてきてくれました。


彼にとってのその意味は、どうでもいいと思っています。

彼がそのことで、何を感じてくれたかが大切だと思っています。

祈り・・・があれば、それであたしは嬉しいと思っています。


あまねく、穏やかでありますように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする