富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

5月24日 第9回目の練習

2012年05月24日 | 平成19~30年度の活動

今日は始めに重大なお知らせがありました
しかし・・・
今日で9回目の練習になりますが、整列、挨拶はきちんとできていますか?
集合と声をかけてから、始めるまでにどれだけ時間がかかっていることでしょう。
人数が多いとか、それはもう言い訳にはなりません。
多かろうが少なかろうが、一人ひとりの心がけで、団体行動は素早くできます。

これらのことがしっかりできて、それから練習が始まります。
逆にできないときは、練習をする段階でないことになります。

今日のような状態では、がっかりですね
先ほどの重大なお知らせは取り消さなければいけません

次回からは、しっかりできるようになりましょう

さて練習内容は2回目のリレー練習です。
アップはバトンパスJOGから始めました。
このJOGのとき、先頭の人のリズムに合わせてください。

みんなバラバラのリズムでは、バトンパスのリズムも悪くなります。

次のバトンパス流しもいっしょです。
先頭の人のスピードとリズムを合わせてください。

そのあとはスピードを上げたバトンパスダッシュをしました。
スピードが上がると、さらに難しくなります。
頑張って練習しましょう

最後は中学生のお手本を見ました。

2010年の全国小学生大会に出場した2人です。

走るスピード、飛び出すタイミング、バトンの渡し方、どれも上手でしたね
ここでのポイントは、バトンをもらう人の構えとリズムです。
ただ、ぼっ~と立っているだけでは、素早いダッシュはできません。
相手が走ってくるリズムで体を上下に動かして、マークを良く見てダッシュします。
先ほどのJOGや流しといっしょで、ここでも相手のリズムに合わせます。

リレーの最大のポイントは、心をひとつにすることです。
そのための1つとして「リズムを合わせる」ことが重要になってきます。
1人でも違うことをしていると、バトンは渡りませんし、良いタイムも出ません。

さてさて、次回は400mリレーを1走から4走まで通してやってみたいのですが、大丈夫でしょうか?
まだまだ教えることはいっぱいありますが、とりあえずやってみましょう


6月23日の富山市大会についてのアンケートを配りました。
お子さん、学校とよく話をして決めてください。
ご協力をお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする