富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

6月9日 第16回目の練習

2011年06月09日 | 平成19~30年度の活動

今日は、またもや16時ごろに雷と大雨の嵐がきました
いわゆるゲリラ豪雨というものでしょうか。
ちょうど下校時刻ぐらいだったので、みなさん大変でしたね

練習が始まるくらいにはスッキリ晴れて、今日も外で練習です。
しかし、芝生が濡れているので、前回のハードルストレッチはできません。
でも、ハードルストレッチは座ってやるものばかりでなく、画像のようにこんなところを利用してするストレッチもあります。



このストレッチのポイントは、立っている足の先をまっすぐに向けることです。
横向きでは、体がねじれてしまい、ストレッチになりません。
体が硬い人は痛いのが分かりますが、正しい動きをしないと柔らかくなりませんよ

そのあとは走りの動きづくりをしました。
腕まわしモモ上げ+ダッシュや、シザース+ダッシュなどです。

そして、ハードルの練習に入る前に、スパイクの履き方を教えました。
スパイクは大変高価なもので、どんなに安くても8000円ほどで、高いものは3万円ぐらいします。
みなさんにスパイクはいくらぐらいするか聞いたところ、だいたいの値段は知っているようでした。
こんなに高価なものを、かかとを踏んでスリッパのようにするのは絶対にやめてください
これは陸上競技者として絶対です

みなさんの着ているジャージ、履いているシューズ、持っているバッグなどは、全て保護者の方に買ってもらっています。
こういう道具を持っていることを、当たり前のように思わないでください。
お金は空からは降ってきません。
保護者の方が、毎日一生懸命に働いてもらえるものです。
苦労して働いてもらったお金で、買ってもらったスパイクを粗末にしないでくださいね。

ここからはスパイクとシューズの履き方、脱ぎ方についてです。
まず、脱ぐときは手前からひとつずつ、ヒモをゆるめていきます。

画像のように引っ張ります。
全部のヒモを引っ張ってから脱ぎます。

次に履き方です。
今度は奥からひとつずつ、しめていきます。

面倒でも、ひとつずつやります。
このときに、どのヒモの場所を引っ張ればよいか、よく見てください。

最後はチョウチョ結びをしますが、ヒモが長くてすぐにほどけてしまうときは、輪っかの部分どうしを縛りましょう。
こうすれば絶対にほどけません。


それか、あまった部分を画像にように通すのもよいでしょう。


試合でヒモがほどけては、タイムロスの原因になります。
しっかり縛りましょう。

靴と足に隙間があっては走りにくくなりますので、こうして縛ることで足とスパイクがフィットするはずです。
面倒かもしれませんが、脱ぐときはひとつずつゆるめる、履くときはひとつずつしめる、こんなことがタイムを縮める秘訣でもあります。

そして、スパイクを履くときは、座ってしないでください。
えっじゃあどうやって
お尻を地面に着けずに、立ったまま履きます
慣れればできます

それでは練習内容に戻して・・・
ハードルを跳ぶ前に、豊岡コーチから刻み方の練習をしました。
足を上から踏み下ろす感覚です。
このときに、膝の裏を伸ばすために、足が着いたと同時に背伸びをしてください。

それからハードルを跳びました。

今日が2回目とは思えないくらいの上達です
もう体が3歩のリズムを覚えていますね。
刻む動きもO.Kです

しかし、ハードルが高くなると、跳び上がる人がたくさんいました。
次回からは低くく跳び越えるように練習していきましょう


私のお気に入りのスポーツナビに、日本選手権の見どころがアップされています。
さらに、世界陸上男子100m七番勝負という、過去の世界陸上での名勝負を特集しています。
こちらもチェック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする