富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

6月16日 第12回目の富山JAC

2008年06月16日 | 平成19~30年度の活動
練習メニュー
W-up
JOGグランド2周、体操、2人1組の強めのストレッチ

ハードルの基礎練習
ハードルまたぎ各種、リズムハードル各種、1歩ハードル、3歩ハードル

ハードル走

W-down
JOG芝生1周、体操、ストレッチ

今日の練習はハードルをしました。
去年のアンケートではハードルが苦手が人がたくさんいたので、みなさんの中にも苦手意識があるのではないかと思います
「怖い」とか「うまく跳べない」などいろいろな思いがあるかもしれませんが、ハードルは100mを速く走るための練習でもあるのです。
実際に、100mの選手なのにハードルの選手みたいにとても上手に跳ぶ人がいます。
まず基礎的なことから練習をして、上手に跳べるようになりましょう

最初のハードルまたぎは、股関節を柔らかくするためにしました。
ハードルは体が柔らかいと有利で、特に股関節が重要です。
リズムハードルは、ハードルを跳ぶリズムを身につけるためにしました。
このリズムがよくないと、うまく跳ぶことができません。
そのあと、1歩で跳ぶハードル、3歩で跳ぶハードルをしました。

最後に5台並べてハードル走をしました。
この練習になると、自分が何歩で跳んでいるのか分からない人がたくさんいたようです。
自分で数えるのもよいですが、腕でリズムをとって走るほうがよいでしょう。
ハードルとハードルの間を走るときに、腕を振らずに足だけで走ってはだめです。
歩数が気になって足ばかりに意識がいってしまいますが、腕をしっかり振りましょう。

最後のほうはリズムがよくなってきて、3歩で跳べるようになってきましたね。
では、なぜハードルのインターバル(ハードルとハードルの距離のこと)は3歩で跳ぶのでしょうか?
2歩では次のハードルが遠すぎます。
4歩では跳ぶたびに足が変わりスピードがでません。よっぽど器用な人でないと無理でしょう。
5歩では跳ぶ足はいっしょですが、次のハードルが詰まりすぎてスピードがでません。
3歩は跳ぶ足がいっしょで、リズムよくいちばんスピードがでるからです。
自分で手をたたいてみましょう。
「1・2・3」「1・2・3」がいちばんリズムよくなるはずです。

今日は初めてのハードル練習で難しかったと思いますが、少しでも苦手意識をなくして3歩で跳べるようになってください。
全部のハードルを3歩で跳べたら、気持ち良く走れますよ

最後に、ハードルは転倒などの危険があるために、練習のときは集中して跳んでください。
過去に骨折などの怪我をした人がいます
決してふざけて跳んだり、逆から跳んだりしないでください。
これは必ず約束してください。

次回の練習は23日(月)です。
試合の疲れがある人はゆっくり休んで、怪我をしてる人は直してくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする