goo blog サービス終了のお知らせ 

土曜のランチは、まったりと

横浜住人のまったりとした土曜のランチをご紹介

エル・アミーゴ(ステーキ、ハンバーグ、TEX-MEX) 池上線長原駅

2012-08-24 19:36:57 | 長原
今日からやっと遅めの夏休みです。期間も短いし、直前に決まったので遠出の予定も無し。のんびりと過ごして夏バテ気味の体を休めたい所です。
 
今日は女房はお出かけで、3週連続の金曜日の一人ディナーです。こんな時は偏食の女房とは一緒に行けないお店へ行くのが常道。伺ったのは長原の有名店、エル・アミーゴさん。環七沿いのステーキ、ハンバーグ、そしてメキシコ料理のお店です。
   
今日はまだ明るい6時頃入店。私が口開けです。テーブル席のみで50席はありそうな広い店内に私一人です。食べ終わるまで一人で貸切り状態、私はこういうのも嫌いじゃありません。午前2時まで開いてるそうですから、夜遅い方が混むお店なんでしょうか。店内のインテリアはすっかりメキシコです。
  
メニューはステーキにハンバーグ、そして色々なメキシコ料理。ステーキはリブロースだけですが重さによって3種類。一番小さいのでも225g、一番大きいのは450gですから1ポンドですね。増量も可能なようです。ハンバーグも大きさによって何種類か。そしてメキシコ料理の種類が豊富です。タコスにチリコンカーンにエンチラーダまで。聞いたこともない名前の料理もあります。
   
私がお願いしたのは一番小さいステーキセット\1,785-。焼加減はミディアムで。225gのリブロースステーキにサラダ、パンまたはライス、そして飲み物が付きます。飲み物はホットコーヒー、またはオレンジジュースの二択です。すぐにコーンのサラダと生ニンニクが運ばれてきました。コーンのサラダにはキュウリやタマネギも入っていて悪くありません。しばらくしてジュージューと盛大に音を立ててステーキが登場。でっかい。これで一番小さいサイズですから、1ポンドだとどうなるんだろう?メニューに書いてあった通りバターを下に入れて卓上のステーキソースをかけてまず一口。うん?何か足りないなあ。おおそうだ、ニンニクを忘れていた。ニンニクを塗って、ついでに黒胡椒もガリガリと振りかけて一口。ん、これだ、おいしいです。和牛の霜降りとはまた違ったおいしさです。醤油ベースのステーキソースもいいですね。柔らかさもまずまず。一気に食べ終えてごちそうさま。
  
食後にチョイスしたのはホットコーヒー。シナモンスティックが入っています。砂糖もお願いしましたが結局ブラックで飲みました。セットをきれいに平らげましたがまだお腹には余裕があります。夏バテ気味だと思っていたけど300gでもいけたかな?
肉を堪能した金曜の一人ディナーでした。

店舗情報:
EL-AMIGO(エル・アミーゴ)
東京都大田区北馬込1-1-5
03-3776-1977
池上線長原駅改札(1つのみ)を出て左へ。すぐ突き当るので左へ。商店街をずっと行き、環七へぶつかったら信号を渡って右へ。少し行った左側。駅から歩いて4,5分。
2012年8月24日(金)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カリーナ(イタリアン) 目黒... | トップ | 梅蘭渋谷店(中華) JR山手線... »

コメントを投稿

長原」カテゴリの最新記事