教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

おまえら、噛み付かないのか?

2015-01-09 | 日記

そう言えば長州と言えば、アレだ、忘れてた!

「おまえら、噛み付かないのか?今しかないぞ、今しか!」

これだ、忘れてた(笑)。

これが一番かっこよかったねえ。

両国かな?あれ・・・。なんかのイベントの最後だったと思うけど、

(気になる人は調べてネ(笑))、多分、メインイベントの猪木の試合の

あとにリングサイドに現れて、アナウンスが「長州です!長州力が現れました!」

とかなんとか場内騒然となるなか(実際には会場には流れてないよ)マイクを掴んで、

猪木に宣戦布告をするわけだけど、そのときに、まず「猪木、コラ!俺と戦え!コラァ!」

みたいに挑発して、猪木が承諾すると、周りにいた藤波と前田に向かって、冒頭の

セリフを言うのね。こんだけお膳立てしてやってんだから、お前らも噛みつけ、と。

で、初めは二人とも躊躇してて内心「あ~、長州、やっちゃったよ・・・俺の立場も

考えろよ」的な心境だったと思うんだけど、まさかここで、「いや、僕はやりません」

なんて言える状況でもなく・・・(苦笑)。怒号と声援が飛び交う中、まず藤波が

OKを出すんだよね。カラ元気で。で、前田なんだけど、前田こそ実は大して

猪木に思い入れがあったわけでもなく・・・。つまり藤波と長州ってのは猪木に

あこがれてあこがれて入団して、愛憎入り混じった感情があるから、なんとか

倒したい、逆に倒して恩返しをしたい的な気持ちがあったと思うんだけど、

前田は猪木にあこがれてないし、新日本を引っ張って行こうなんて多分

考えてなかったと思う。

ただ、うすうす「あ、俺、猪木さんより強いな・・・」ってのは感じていたと

思う。ま、プロレスの定義で、強い、弱いって難しいからなんとも言えない

んだけど、全盛期の猪木ならいざ知らず、当時はそろそろね、ピークも

過ぎたあたりだし、何よりの証拠が、結局猪木は前田と1対1で大きな

意味の試合はやってないんだよね。個人的な印象としては、後半は

もうヤバイと思って、前田戦は避けてたと思うんだよね。

ガチでこられたら厳しいと。前田がお客さんを無視して倒しにだけ

来ちゃうとちょっとマズイと・・・。

藤波や長州にピンホールを取られるのはまだ許せると思うんだ。

お客さん的にも、百歩譲って。一瞬の隙をつかれて藤波に逆さ押さえ込みで

3カウント入れられても対して痛くはないと思うんだよね。

でも前田に蹴り食らってピンホール取られた日にゃちょっとマズイでしょ。

しかも前田は猪木にあこがれてないから、気後れとか遠慮とか無さそうだし(笑)。

魔性の睨みが藤波、長州には効くけど、前田には効果ないだろうし。関節技だけで

試合しないだろうし・・・。

 

ま、そんな前田君なんだけど、この冒頭の事件の日の長州に煽られたときは

かっこ悪かったねえ(笑)。

こう言うのって結局、一番前に立って戦闘態勢に入っているのがかっこよくて、

その後ろでヤイヤイ言ってるのはかっこ悪いからね。

前田君は完全に一番遅れちゃって、「あ・・・ああ・・う、うん・・まあ、やるけどさ・・・」

みたいな顔してた(笑)。ま、絶対藤波も前田も「なんだよ、いいとこ持って行きやがって、

俺だってやろうとしてたのに・・・」みたいな心境だったと思うよ、多分ね。

共闘を持ちかけられちゃったけど、別に徒党を組まなくたっていいべさ・・・って思って

いたと思うんだけど、あの場ではね、断れない状況だよね。

完全に長州の抜けがけ作戦に乗せられちゃった感じだなあ。

割り喰っちゃったよね、二人とも。(全部、個人的見解ですよ。)

ちなみにそのときの猪木のセリフが有名な「やってやろーじゃねーか、コノヤロー!俺の

首をかっ切ってみろ、コノヤロー!」だったよね、確か。

 

 

「キレてないですよ」って長州小力がマネしてたけど、その前に長州のマネと言えば、

通は冒頭のセリフをやってたね(笑)。大体「キレてないですよ」は小川が新日に乗り込んで

きて、橋本とやって、まるでかみ合わなかった試合をやった後のインタビューでしょ、確か。

随分後になってからだ。それこそ、長州もピークを過ぎて、小川とガチでは戦えなくて、

結局一回も絡んでないもんね。奇しくも猪木と前田みたいなもんだよ。

でも正解だと思うよ。あの体格で柔道家で半分格闘技みたいな試合をやられたんじゃ

ちょっと無理でしょう。かみ合わないし。サソリ固め、受けてくれなそうだし。

のこのこ出て行って簡単に秒殺されちゃう永田とかケンドーカシンとか目も当てられない。

戦犯ものだよ、アレは。プロレスラーが失神してどうするよ。

「プロレスラーが一番つえーんだよ、一番」と言った中邑、偉い!(笑)。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-09-06 17:20:22
切れてないですよ。は

対安生戦後のインタービューで
の発言です。

返信する
Unknown (TOSHI)
2019-09-06 18:15:12
でしたね。
あの安生戦はしびれた。
返信する

コメントを投稿