友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

坂東三十三所観音霊場巡り その3  第3番・安養寺 と 第2番・岩殿寺 へ

2019-03-12 05:31:39 | 霊場めぐり

坂東三十三所・一番のお参りを終え 次のお寺へと 少し西に 走ると

鶴岡八幡宮 の 鳥居 が 見えました

まだ参拝したことがないですが

検索してみると こちらは 三の鳥居 のようです 

 

 

 

バス車窓右手に 段葛(だんかずら)と名付けられた 参道が 続いています 

 

 

 

こちらは 二の鳥居 だそうで  一の鳥居海岸に近い場所のあり 御影石で 作れれているそうです  

 

 

 

しばらく走って 鎌倉市大町にある

第3番札所 祇園山 安養院・田代寺(ぎおんざん あんよういん たしろじ) 田代観音 に到着 

 

 

安養寺 案内板  

 

 

このお寺は 浄土宗名越派 根本道場   石標 があります 

 

 

 

境内に入る 樹齢700年の 槙の巨木に 圧倒されます

 

 

 

 

本尊・千手観世音菩薩  開基・田代信綱  開山・尊乗上人 創立・建久3(1192)年

夫・源頼朝の菩提を弔う為に建てたお寺で

この本堂の中に 尼僧姿の北条政子の木像が ありました

 

 

 参拝中は 雨も降らず 先達さんが 境内の案内をしてくださいます

 

 

 

 

 

こんな可愛い 身代わり地蔵さまも 横になっておられます

 

他にも 古い 石仏 いろいろ 

 

 

 

 

 

 

 

 次 逗子市へ 移動

バスの駐車場がなく 路上で 下車 して 歩いていくと

JR横須賀線 の 列車が通過するのを 待って 踏切を渡り

 

 

静かな住宅街を 中を 通り 

第2番 岩殿寺 観音さまに 到着です  

 

 

先頭 先達さん について 山門をくぐり 

 

こちら 第2番札所 海雲山 岩殿寺(かいうんざん がんでんじ)「岩殿観音}

本尊・十一面観世音菩薩  開基・徳堂上人・行基菩薩

創立・養老5(721)年 

こちらの 本堂で お勤めをして 

 

 

そのあと 100段余りの石段を 上って 観音堂へ

 

 

途中  弘法大師が 爪で 彫られたと 伝えられている「爪彫地蔵尊」

 

 

途中にある  鐘楼   

 

 

 

天気が良ければ 逗子の海岸が 見えるそうです 

 

 

観音堂に 到着  先達さんの案内で 中を 覗いて

 

 

 

 

今は 入れませんが 観音堂の裏手に回ると 

岩窟に祀ってあるごご尊像 が

この寺号に 由来する    奥の院 岩殿観音  

 

 

 

 

古い 石塔 が ずらりと 並んでいます

 

 

観音堂の前には  文豪・泉鏡花が寄進した 「鏡花の池」 があり

明治35年 から 4年  泉鏡花 と 岩殿寺の老僧との交友があったそうです 

 

 

 

つぎは 1日目の最後  鎌倉市長谷にある 長谷のかんのんさま へ お参りです

(*^-^*)ノ~~マタネー 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坂東三十三所観音霊場巡り ... | トップ | 坂東三十三所観音霊場巡り ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

霊場めぐり」カテゴリの最新記事