友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

逆打ち 四国遍路 5回目 その4

2016-05-30 05:44:28 | お出かけ

二日目 5時前に 目が覚め 

早速に 道後温泉の 朝風呂に つかり 

 

戻ってきて カーテンを開けると もう 日が昇っておりました

ホテルの窓を開けてみると 西の山頂に  小さく 松山城が 見えたので 

ズームで 撮ってみました   目に前の ビルも アップして 見苦しいですが・・・・

 

 

7時からの 朝食 美味しくいただきました 

 

二日目も 5ヵ寺の お参り

8時 出発です  前日お参りした石手寺と 繁多寺 浄土寺を 通り過ぎて 30分ほど走ると 

 

第48番札所 清滝山 西林寺

境内に 隣接の 駐車場 バスを降りると すぐに 仁王門があります

 

立派な仁王門 入口 が 額縁のよう 向うに 本堂が見えます 

 

 

十一面観音菩薩が 祀ってある 本堂と  並んで 大師堂が 建っています 

 

大師堂の前に 植えてある 孝行竹

親竹と 子竹が 離れないで生えている竹で 家庭円満の象徴として 信仰されているんですって

 

本堂前に 立っている お地蔵さん

 

手入れの 行き届いた きれいなお庭が あります 

 

 お庭の中で 順番待ちに 並んでいるのは 

 

「一願地蔵」 一つだけ 願いを叶えてくれるお地蔵さん 一人ずつ 石橋を渡ってのおまいり 時間がかかります 

 

お庭には こんな 木のような大きな サボテンも ありました 

 

お参りが終って 帰りに 正面から 撮った仁王門 

 

 

 

次も 10分程で 到着  駐車場からは 少し離れたところに ある 

第47番札所 熊野山 八坂寺

 

天井に 極楽浄土の絵がある 山門(写真撮らずでした)を くぐって 境内に入り

石段を 上ると 本堂があります 

 

本堂へ行く 石段途中にある 鐘楼

 

 

本尊・阿弥陀如来 が祀られている 本堂 

 

本堂の横には 閻魔堂があり その横にある 大師堂

 

鐘楼と 大師堂 

 

 

 

 

 

2巡目の 遍路ウオークの時は 浄瑠璃寺から 田園風景を見ながら 1㎞ 15分ほど 歩いて 八坂寺へ 着きましたが

今回は 逆打ちなので 八坂寺から 浄瑠璃寺へ  バス移動だと 5分もかからず 到着

 

第46番札所 医王山 浄瑠璃寺

山門が ないお寺ですが 趣の或る寺号が 書かれた石碑 周りの緑が綺麗!!

 

 左側に 正岡子規の 句 「永き日や 衛門三郎 浄瑠璃寺」 と                                                             

彫られた句碑も  あります 

 

 

石段を上ると すぐ右に 鐘楼

 

 

緑に囲まれた 境内 奥に 本堂が 見えます 

 

本尊・薬師如来像 が 祀ってある本堂

 

 

本堂の 隣に 大師堂 

 

 

大師堂の前で 白い 夏椿が 二輪 目につきました

 

 

 

緑の木々に 囲まれた境内 には 樹齢1000年の イブキビャクシンの大木や

石仏 仏跡石 仏跡手 と ご利益が いただける 色んなものが あります 

 

 

 

 

 

 

 

 

かたまっていた 松山市内の 6つの札所 も ここでおしまい

残り 2ヵ寺は 久万高原にあり 

昼食を食べてから 次 岩屋寺にお参りする予定でしたが  バスツアーでは 一番の難所 坂道 階段 歩かなけらば行けない

お腹いっぱいだと 山道が 歩きづらいだろうと  昼食前に お参りすることになり 

まずは 久万高原に 向かって 出発です

 

続きは また次に

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逆打ち 四国遍路 5回目 ... | トップ | 逆打ち 四国遍路 5回目 そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事