goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中国三十三ヵ所観音霊場めぐり 九回目 その2

2017-10-25 06:53:35 | 霊場めぐり

昨日アップした 摩尼寺 の パンフレット

 

 

御朱印です

 

 

 

 

摩尼寺の住職さんの 丁寧なお寺の案内で

予定より少し遅く 12時を廻っての昼食は 門前・右側の 山菜料理のお店 門脇茶屋

 

 

 

お店の前には 湧水が 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと急がされての昼食後 バス移動 20分程で  住所・鳥取市上町

バスは 路上駐車で 徒歩 5分程 民家の通り抜け

第三十二番札所 補陀落山 慈眼寺 観音院(ふだらくさん じけいじ かんのんいん)

参道です

 

 

鐘楼のある 山門を くぐり

 

 

 左側 本堂   右側 書院

開山は 寛永9(1632年)  中国観音では 比較的に新しいお寺ですね

本尊・聖観世音菩薩 阿弥陀如来 

 

本堂にあがり お勤め後 書院へ移り

名勝・観音院 庭園 を  抹茶とお菓子を頂きながら 鑑賞 

 

水面の ぽちぽちと 雨が落ちてきました

 

右手に キリシタン灯篭 が 立ってます

 

 

 

 お茶を頂いている間に 本降りになってきました

 

 

こちら 観音院の パンフレット

 

 

 

御朱印 

 

 

結願まで 残り 一ヵ寺となりました

つづきは (*^-^*)ノ~~マタネー

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国三十三ヵ所観音霊場めぐ... | トップ | 中国三十三ヵ所観音霊場めぐ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

霊場めぐり」カテゴリの最新記事