友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

神戸六地蔵めぐり その2

2024-08-25 07:05:02 | 霊場めぐり

8月下旬 まだ 毎日 真夏日が 続きます

 

23日(金)の 神戸六地蔵めぐり

日程表が 届き 初めて 六地蔵さんの

お寺の名前が 分かりましたが

まだ訪れた事の無いお寺ばかり

何処にあるのか 全く 分かりませんでした

 

9時20分 最後の集合場所で 集まった参加者20名を

乗せたバスが 昨日 アップしましたが

最初は 西区今寺の 第2番霊場 潮海寺

 

 

その時に 神戸六地蔵めぐりの パンフレットを頂き

後の 5ゕ寺も 全てが 私の住んでいる 西区に

あることを分かりました

 

 

次は 西区櫨谷町(はせたにちょう)と

パンフレットには

昔の難しい字で 書いてありますが

今は 枦谷町松本 

第3番霊場  臨済宗 願王山 地蔵院

 

時々 明石へ行く時 お寺の看板を

見ながら 通っていて道で バスは路上駐車

一度 訪れたいと 通る度に 思っていたお寺です

 

普通車なら参道を通り お寺の傍まで 行けるのですが

 

少し歩て行くと 山門があり

境内 あちこちに 可愛い地蔵さん 

地蔵盆に合わせて どのお地蔵さんも

可愛い赤いよだれかけ

 

 

 

ここでも 本堂に上がり

まずは 住職さんと 般若心経を 唱えた後

講和を聞きます

寺号でも 地蔵院ですので 御本尊も 地蔵菩薩さま

 

本堂にも お堂に 地蔵菩薩が 祀ってあり

地蔵祭りのメイン行事は このお地蔵さんの前で

行われるようで

次の日24日には 沢山の子供たちに

配られる お菓子の箱の 沢山のお供え物が

祀ってありました

 

 

 

次は バス移動 2,3分で 到着

西区平野町慶明

寺号も 住所と同じ

第4番霊場 臨済宗 覚照山 慶明寺

 

 

鎌倉時代の創建で

今は 立派な新しい 本堂が 建っており

御本尊は 薬師如来さまですが

本堂の 中に 地蔵菩薩も祀ってあり

そのお地蔵さんが 第4番霊場となっています

 

ここでも 住職さんと 般若心経を唱え

講和も お聞きしました

 

稲が実り始めた 田園地帯の中にあり

平安朝の陰陽師・阿倍清明ゆかりの石があるそうです

 

 

次 西区神出町の お寺へは 20分程 走っている間に

サンドイッチ と パックにカフェオーレの

軽食での 昼食タイム 

 

午後からの お参りの 続きは 又明日にね(^^♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする