goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

発想

2018-10-26 12:53:29 | 詩16

              発想


何も発想するな!

ひとつ点滅すれば

そこに

言葉が連なってゆくのだ

そうして

そういう風に現象が始まると

眠る時間は

絶え間なく削られてゆく


前頭葉に浮沈するぽえむ模様の

欠片や断片や暗示に反応して

その度僕は

闇を照らしたり明かりを消したり

memoを広げたり閉じたり

繋ぎ合わせては削除し

産み出しては抹消し・・


そんな夜は

夢中の脳作業のうちに

知らぬ間に

睡眠時間を消耗してゆく


それだから

眠りたい夜には

ほんの僅かでも

発想はするな!!と言い聞かせる

2018 10/26 12:53 万甫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈黙の古里

2018-10-26 06:10:10 | ふるさと

  ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます!!

 夕べの予報通り冷え込んでいます。和室の室温21℃。何とか暖房なしでUP出来る温度でしょうか。昨日はまさに秋晴れの一日で、思い立って午後3時から久しぶりに古里へ

緑一色から、少しずつ秋色が増えてゆく

深い沈黙の

気温13℃

物悲しい季節に

移ろってゆく

沈黙に溺れそうな生家が

先の台風で

愛宕神社の

侘しさも

極まる・・

    

人が通らない里の道は、見るたびに荒れ果ててゆく

お地蔵さんと山の神だけが、変わらずに、移ろってゆく、埋もれてゆく風景を見守る。

古里はだんだん遠く・・

何時ものように、切なさを抱えて帰る道すがらに、林間に差し込む夕陽が

車を止めて見入るひととき

快晴の夜空に、真ん丸の月が

10/26 06:30:30 まんぼ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする