goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

道北へ~プロローグ~

2018-10-02 05:55:30 | 

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます!!

 台風24号の危険な匂いを含んだ秋霖の、9/27の午前7時に日常を離陸し、非日常の想いの濃密な道北の短い秋を骨身に沁み込ませて、10/1の正午前に再び僕のいるべき日常に着陸しました。それが暫くの間未更新になった理由です

 北の大地4度目の今回は、利尻礼文サロベツ国立公園の澄み切った利尻ブルーの海の色と、紛れなき蒼穹と、喧騒から遠く隔たった稚内宗谷の静かな佇まいと癒しの空間、最北の大地で身も心も包んでくれた包容力のやさしさの密度の経験を少しずつUPしてゆきたいと思います

 レポートに添える、それぞれの場所で一会の瞬間を切り取った写真は、僕には一行の詩、或いは一曲の叙情歌もしかしたら僕の歴史や時間の重みを書き写して行く一冊の自叙伝に匹敵するかも知れませんそうしてそれらの一コマ一コマを連続させれば鮮やかな過去を彩る珠玉のpictureにも成り得るものです

 それでは今朝は道北の旅へのprologueを

大阪国際空港に

伊丹09:55発

無事に離陸

大阪はどんよりした曇り空でしたが

高度1,2万㌳では厚い雲の上は真っ青な空が果てしなく・・。

    北の大地が  

新千歳空港で利尻空港行に乗り継ぎます

小さめの機に

いざ!!利尻へ

微かに

利尻富士がまずまずのお天気

着陸!!

いよいよ

今朝は5時前に起きましたがの予報通り、夜明け前の東の空は、朝焼けのオレンジと上空のブルーで

久し振り

10/02 06:38 まんぼ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする