goo blog サービス終了のお知らせ 

私の昼食日記

神保町界隈の外食、仕事を辞めたので終了、日常の昼食を記録として残す。「今日も外食・昼食日記」を「私の昼食日記」に変更

CAFFE VELOCE カフェベローチェ

2012-11-14 20:09:57 | 

カフェベローチェ三崎町店。


軽く、ブレンドコーヒーLとミックスサンド、180円+220円で400円の昼食。
セルフサービスなので比較的空いていて良かった。


これがブレンドコーヒーとミックスサンド。
サンドイッチのパンが普通の食パンを半分にしたようなもの。これも面白い。

外苑休憩所

2012-11-13 19:53:43 | ラーメン

外苑休憩所、神宮外苑ではない、靖国神社の前なのである。
靖国神社も広いので単に前では分かりにくいが、この写真の左側が道路一本挟んで下乗の立て札がある神社の入り口である。

 
こんな感じ。
ラーメンを注文する。
食券機はなく、現金の前払いで、食後自分で丼を下げる。

これがラーメン、観光地(?)の土産屋(?)のラーメンで、味は問うまい、いや穏やかな味である。
丼はプラスチックである。
それなりの季節にはかなり混むのだろうが今日はガラガラである。

地域外 田毎 秋葉原駅構内そば

2012-11-11 21:00:00 | 駅構内そば


秋葉原にパソコンのパーツを買ってその帰り、秋葉原駅構内のそばうどんの店「田毎」に寄る。
通院の際の乗り換えで何時も目にしている店で、一度は入ってみようと思っていたのである。


食券機で人気 №1と書いてある天ぷらそば・うどん380円を購入。


これがその №1である。そばは普通の立ち喰いそばの麺、汁はそれほどしょっぱくない。


TROIS SAGES

2012-11-08 23:53:59 | 

TROIS SAGES、トロワ サージュ、ネットで調べた。読めるわけがない。
昨日は勤王、明日は佐幕ではない。昨日はラーメン、今日はフランス料理だ。

メニューを見て、
オリジナル料理のムサカ950円を注文。
茄子とじゃが芋を挟んだスパイシーな挽肉の重ね焼き・・・である。

初めにサラダが。



これがムサカ。和風のソースがやはり一寸だが。

麺屋麦亭

2012-11-07 21:00:00 | ラーメン

麺屋麦亭、4年ぶりだ。

 
看板メニューを見て、安い塩ラーメンかな、と思って、食券機のトップに麦亭がっつり野菜らー麺があったので購入。
680円也。大盛りもライス付きも変わらないが並を購入。


店内、前と変わったような気がする。4年も経てば模様替えがあってもしかり。




とんこつスープだ。がっつり野菜で、かなりの野菜かと思ったらそうでもなかった。
麺は縮れのない麺、博多は縮れはないなあ。

YUJIN CURRY & BURGER

2012-11-06 22:24:31 | カレー

九段北、インド料理 YUJIN CURRY & BURGER
街の小さなカレー屋さんの雰囲気。
テーブル席8人、弁当も販売している、弁当が主?。

メニューから海老ほうれんそうカレー490円を注文。
初めてのグリーンカレーだ。

初めにラッシーが来る。

グリーンだ。

ウェイトレスはインド風、厨房は男性では欧米風の方。

サイゼリア

2012-11-02 19:44:23 | 

サイゼリア、安いスパゲッティのチェーン店、郊外だけでなく、この都心にもある。

安いの承知していたが、確かに安い。
きのこスパゲッティセット600円を注文。

まず、サラダが来る。

スパゲッティの写真を撮り忘れたので、メニューの写真でw

飲み物が飲み放題だが、実際は水とコーヒーにした。