徳永写真美術研究所 運営日誌

本運営日誌は徳永写真美術研究所にておこなわれる活動の記録集です。https://tokunaga-photo.com

■ 表現研究講座 7日目 転写技法研究

2010年07月11日 | 表現研究講座


予定では太陽光の下で
“サイアノタイププリント”
(日光写真)

取り組むはずでしたが
当日は雨。



ということで
急遽、雨天用プログラム
“転写技法研究”に変更しました。



この日は、ずっと椅子に座り
指先だけを動かす作業です。



今回
2種類の転写技法を紹介しました。

どちらも図版をコピーして
コピーのトナーだけを支持体に転写する手法です。



<転写技法・その1>
支持体に図版を貼り、紙を剥ぐ方法です。
これは非常に忍耐が必要。
瞑想するように
心を無にして作業に集中します。



<転写技法・その2>
一般的に“シンナープリント”と呼ばれる方法です。
トナーを溶かす溶剤をコピー用紙に塗布して
スプーンやローラーで圧力をかけてこすると
瞬時に転写できます。



最も美しく転写できた取り組みです。
木の優しい風合いに溶け込む図柄になりました。
こちらは<転写技法・その1>での転写です。

今回、紹介した転写技法は
単独での使用で作品化させることは
難しいかも知れませんが
他の技法と併用すると
面白い効果を発揮すると思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・