THINKING LIVE シンキングライブ

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

米、VWの中古車価格値下がり、1台/1700$、13%、販売台数27%ダウン、まだ買うお客がいる?

2015年10月07日 20時33分49秒 | thinklive

*まだ、VWを購入するというお客がいることの方がフシギ?台数で3割減少したが、7割の購入者がいる、それがスゴイ!

*イタリアでは9月の販売台数が、6.1%増えた、シュコダとアウディが好調でカバーした、

ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)による排ガスソフト不正スキャンダル発覚から数週間たち、米国での同社製ディーゼル車の中古価格が大きな打撃を受けている。価格ガイドを発行しているケリー・ブルー・ブック(KBB)によると、9月中旬以降、1台当たり平均13%、金額で約1700ドル(約20万円)値を下げた

KBBの主任製品アナリスト、ティム・フレミング氏は「競売からの当初の兆候を見ると、ディーラー各社がVWのディーゼル車購入に一段とためらうようになっている」と述べた。そして「中古車価格は通常、秋のこの時期に下落するが、VWディーゼル車の大幅な下落は確実に際立っている」と語った。

  KBBによれば、競売で売却されるVWディーゼル車の台数も過去2週間で27%減少したという。

  米環境保護局(FDA)は9月18日、VWが排ガス試験でのごまかし工作用のソフトを搭載した車両が米国で50万台近くに上っていると発表した。

KBBが競売データを追跡したところ、ディーゼル車の価格の下落率は、VWのガソリン車の下落率2%をはるかに大幅に上回った。米国の小型車販売におけるシェアは小さいものの、ディーゼルの乗用車には通常、同等のガソリン車をかなり上回るプレミアム価格が付く。これは台数が少ないことと、ディーゼルエンジンのコストが理由だ。

 しかし、ディーゼル車とガソリン車の価格差は、不正工作が明らかになる前まで2700ドルもあったが、10月6日時点で1300ドルにまで縮まった。VWは、対象車の所有者を把握していると述べており、スキャンダルに伴う一連の問題に対処できるまで辛抱強く待つよう要請している。

フォード、クライスラーフィアット、欧州でVWからの買い換え客に、奨励金、 

フォードは9月25日から、VW製の自動車(年式は問わない)から買い換える消費者に750ユーロから1750ユーロ(約10万円から約24万円)の奨励金の提供を始めた。これまでも奨励金は提供されていたが、以前は2004年ないしそれ以前の年式の車にのみ適用されていた。

  フォードの奨励金の額は国によって異なり、イタリアでは同社の小型ハッチバック・フィエスタを購入した場合の750ユーロから、乗用車・フォーカスを購入した場合の1750ユーロまで幅がある。同社はこの措置の期限を明らかにしていない。

  フォード欧州部門の広報担当者は、「当社と販売店は世界中でしばしば特別なキャンペーンを行い、現在はフォードの車に乗っていない顧客に買い換えを検討するよう促している」と述べた。

 フィアット・クライスラーの奨励金は、フィアット500購入者の500ユーロからジープ・グランド・チェロキーの1500ユーロまで幅があるが、販売店に対して支払われる。販売店はその奨励金を販売店で保持することも、顧客に渡すこともできる。これは今月末までの措置だ。

  今回のスキャンダルは9月18日に明らかになったが、イタリアのVW車販売にはすでに悪影響が出ている。9月にイタリアのVWブランド車販売台数は前年同月比1.4%減少した。これは、市場全体の販売台数が17%増加したのと全く対照的だ。9月のVWの総販売台数はアウディとシュコダの好調が主因で6.1%増加したが、伸び率は今年当初9カ月の9.2%を下回った。

*VWへの信者が欧州には多い、ということ、


 

 


ユニクロ9月、客数は4.2%減、客単価、7.1%増、売り上、2.6%増、

2015年10月07日 17時03分30秒 | thinklive

[東京 2日 ロイター] - ファーストリテイリング は2日、9月の国内ユニクロ既存店売上高が前年比2.6%増加したと発表した。増加は2カ月連続。客数は4.2%減だったものの、値上げを実施したこともあり、客単価が7.1%増となった。

ユニクロでは「9月は気温が比較的低く推移したことから、秋冬物の販売の出足が好調だった」と説明している。直営店合計の売上高は3.1%増、ダイレクト販売を含む売上高は3.4%増となった。

女性向けガウチョパンツやロングカーディガンなど新商品を中心に販売が伸びた、


カルビー、フルグラ5割増産、60億円投資,15/3期の売り上は143億円、総市場の58.3%

2015年10月07日 14時41分56秒 | thinklive

*グラノーラ市場の14年度の伸び率は7割増の245億円、カルビーのシェアが58%

カルビーは、15/8月に和風のグラノーラを発売すると発表しました。きなこ味のグラノーラに黒豆や柿などをトッピングしたもので、シニア層の獲得を目指します。国内のシリアル市場は昨年度、470億円で、グラノーラが半分以上を占め、コーンフレークを上回っています。カルビーは今後もグラノーラの拡大が続くと見込み、ヨーグルトと合わせた新事業も始めます。山口県の乳業メーカーなどと組んでヨーグルトとのセット販売を予定しています。

カルビーは穀物やドライフルーツを交ぜたシリアル「グラノーラ」の生産能力を1.5倍に引き上げる。60億円を投じて清原工場(宇都宮市)に生産ラインを2ライン増設する。稼働は16年4月の予定だ。需要増を背景に同社は15年度にグラノーラ製品の売上高を前年度比約4割増の200億円に引き上げる考えで、供給体制の整備を急ぐ。

 清原工場では主力品の「フルグラ(800グラム)」を中心に生産する計画だ。1991年に発売した「フルグラ」シリーズは健康志向や便利性が受けて急速に成長中シリーズ全体の売り上は3年間に4倍に拡大、14年度の売り上は143億円、前年比5割、14/2月,15/6月に1ライン増設、今回が3回目の増設、

14年のグラノーラの市場は245億円、13年度比で7割増、カルビーのシェアは58.3%*日経

追い風は朝食ブーム*産経ニュース

 グラノーラとは、玄米やオーツ麦などの穀類とシロップなどを混ぜて焼き上げ、ドライフルーツなどを加えたもの。食物繊維やミネラル、鉄分などが豊富で、健康志向の女性の人気を数年前から集めている。*コーンフレークファミリー、

人気を証明するのは食品スーパーのシリアルコーナー。グラノーラが売り場の半分を占める店舗も多く、中堅スーパーのライフコーポーレーションは今春からグラノーラ売り場を拡大。3月の売り上げは昨年比140%と大幅に伸びた。

 追い風は朝食の変化だ。近年、パンケーキやアサイーのスムージーを使うアサイーボウルの人気が急騰し、「朝食ブームに乗って、グラノーラを食べる人が増えている」と同社広報の足立千恵氏。今後、海外の本格的な商品も導入する予定だ。

 

アサイー(アサイ、和名:ワカバキャベツヤシ学名Euterpe oleraceaポルトガル語açaíは、ブラジルアマゾンが原産のヤシ科の植物である[1]。果実の外見はブルーベリーに似ており、食用にする。

 

アサイーベリー (açaí berry) などと表記される場合もあるが、植物学的にはブルーベリーやその他ベリーとは近縁ではない。アサイーはヤシ科の1種であり、そのため英語では植物そのものをアサイー・パーム (açaí palm)、果実をアサイーと表記する、


 



スマホ広告市場、14年に前年比1.6倍15年21%、16年15%、ネット広告市場の55%をシェア!

2015年10月07日 13時53分49秒 | thinklive

*ネイティブ広告市場と呼ばれる、広告を感じさせない、事実報道型の、紛らわしい広告styleが出現、今後の成長タイプとなる、と予想されている、サプリの体験広告なんてのは大方この手、機能性商品全体の大半を占めるようになる、 

CyberZとシード・プランニングが共同で実施した「2015年スマートフォン広告市場動向調査」から、2014年のスマホ広告市場規模は前年比1.6倍で3,000億円超まで拡大したことがわかった。本調査では、スマホ広告を「検索連動型広告」「ディスプレイ広告」「成果報酬型広告」の広告商品に分類して年間スマホ広告出稿額を推計し(対象期間:14年1月~14年12月)、市場規模予測を算出。また今回は新たに、昨年末より広告主の出稿ニーズが拡大した「ネイティブ広告」の市場規模予測を算出した。

14年は、国内におけるスマホ端末の普及率が過半数に達し、ユーザーのインターネット利用は、PCからスマホへ本格的にシフトした。ソーシャルメディアをはじめ、eコマースや、動画・ゲームに代表されるデジタルコンテンツ等においては、スマホ経由の利用がPCを上回るケースが顕著になりつつある。また、スマホの特性を活かした広告媒体や広告フォーマットの登場により、スマホ向け広告商品の多様化が進み、広告主のスマホにおけるプロモーション環境は大きく改善した。これらを背景に、広告主のスマートフォン広告需要は前年同様に急速に拡大し、14年のスマホ広告市場は、前年予想時の2,304億を大きく上回る3,008億円(対前年比162%)となった。

14年のスマートフォン広告商品別市場規模は、検索連動型広告市場が1,200億円(前年比140%)、ディスプレイ広告市場が1,648億円(前年比193%)、成果報酬型広告市場が160億円(前年比109%)となった。最も成長率が高いディスプレイ広告市場が全体に占める構成比は、前年の46%から54%へ拡大した。

推計の、15年伸び率は21%、16年が115%と伸び率は鈍化する、

 

15年も引き続き、インターネット広告市場におけるPCからスマートフォンへの予算シフトとともに、国内外のゲーム会社やeコマース、金融など広告主の出稿ニーズは拡大し、高い成長率が見込まれる。広告主のユーザーデータを活用したターゲティング精度の向上や、広告表現技術の進展などにより、スマートフォンユーザーを対象としたオンラインマーケティングがより高度化し、動画広告やネイティブ広告など新しい広告商品の拡充が、市場全体の活性化に寄与することが予想される。

 広告商品別では、検索連動型広告が1,440億円(前年比120%)、ディスプレイ広告2,291億円(前年比139%)、成果報酬型広告172億円(前年比107%)と予測する。2015年は、スマートフォン向けの広告商品ラインナップの拡充や、PC向け広告とのクロスチャネルによる最適化された広告配信技術が普及し始めることにより、広告主のスマートフォン広告出稿ニーズが順調に増加するだろう。


 

 


Cyberz、韓国コンテンツ制作大手,CJ E&Mと提携、動画クリエーター507名を保有、

2015年10月07日 13時46分28秒 | thinklive

 CyberZの韓国拠点であるCyberZ Koreaは、現地の総合コンテンツ企業CJ E&Mと動画プロモーション領域における業務提携に合意した。同業務提携により、韓国におけるスマートフォン動画プロモーション事業を強化する。

 提携相手のCJ E&Mは韓国の総合コンテンツ企業。YouTubeの動画をネットワーク化した、マルチチャンネルネットワーク事業「DIA TV(ダイアティービー)」は、動画クリエイター507名を束ねている。また、動画撮影専用の自社スタジオを保有し、企画提案、制作までを一貫して実施している。

 今回の業務提携により、CyberZの動画クリエイターによるプロモーションサービス「CAtchy!」に加え「DIA TV」の動画クリエイターを活用した動画プロモーションの実施が可能となる。これにより、韓国での動画プロモーション事業を強化するとともに、韓国・台湾支社を通してAPACにおける独自のプロダクト開発などを積極的に行う予定。


三菱重工はアレバ本体への出資検討、三菱G総体の意思?中国との提携関係も不可避?

2015年10月07日 12時22分08秒 | thinklive

*中国の巨大な原発建設の背景には、ロスチャイルドGがある、原発資源のオーナー財閥はロスチャイルドだ、アメリカが原発から撤退したのは、石油、ガス資源のロックフェラー財閥が現在はアメリカ経済を支配しているとみれば当たり前である、明治維新が発祥である三菱財閥は以来、ロスチャサイドなのだ、アメリカとの微妙な関係を持ちながらロスチャイサイドに立っている、モルガンスタンレーの三菱による救済買収は当然の結論であろう、

三菱重工業は経営再建中のフランス原子力大手、アレバに出資する検討に入る。アレバの原子炉製造子会社に出資する方向で調整しているが、5日の日仏官民による原子力分野でのハイレベル協議で、仏側がアレバ本体への資本参加も求める姿勢を鮮明にした。三菱重工はアレバと手掛ける新型炉「アトメア」事業を進める上で、どこまで出資が必要なのか慎重に検討する。

 アレバの原子炉子会社アレバNPを巡っては、仏電力公社(EDF)が51~75% の株式を取得する予定、残りの25%を重工他複数企業にもってもらう、中国企業にももってもらう方針、15/9月に中国の使用済み核燃料の再処理工場建設で合意済み、英国の原発建設でも中国核企業2社が参画している、中国の原発建設で、アレバはもっている、三菱も対中国政策を明確にしない限り、行きずまる、


京王レストラン、カレ-ショップC&C、トッピングが特徴、量販カレーをオーダーイメージに変える?

2015年10月07日 12時09分52秒 | thinklive

*中国に進出、上海に1号店を出店したが、多分、この店舗は成功する、中国は会食が多いから,贅沢感をもたせたcomyunityに仕上げることが重要、国内店舗で訪日中国人のマーケを十分に出来る環境をもっている、

*読んだ限りでも,ボクも後学のために、食べにゆきたい、売り上は100億円規模?

「28種類のスパイスを贅沢にブレンドした『C&Cオリジナル』本格派カレー」というキャッチコピーのもとで、「ポーク」の「マイルド」・「野菜」・「中辛」・「辛口」そして「ビーフ」(店舗限定の味として「欧風仕立てビーフ」とチキンベースの「スパイシー」、「キーマ」も存在する)といったメニューを提供している(かつては、「野菜」・「中辛」・「辛口」のみであった)。「野菜」が「ポーク」の味の一つとして設定されているのがメニューの特徴である。その他、ハヤシライスも提供している。

揚げ物中心の各種トッピングサラダ、飲み物(ビールは取扱いのない店舗がある)が用意され、その月限定(実際には食材がなくなるまで)メニューも存在する。

福神漬ラッキョウについては(店舗によっては紅生姜も)各テーブル上に置かれており、来店客が自由に取ることが可能である。

山形県天童市の食品会社(山形ニチレイ、資本関係はない)から仕入れ、業務用レトルト(大袋)を店舗にて開封し、鍋に移して加熱して提供している。店舗、商品によっては1人分のレトルトを使用している場合もある。

直営店では、カレー1食を購入するごとに『C&C共通サービス券』というクーポン券を1枚渡され、このクーポン券を10枚集めると、ポークカレー1皿が無料で提供されるシステムを採用している(『集めて選べる感謝フェア』期間中のみ、クーポン券3枚で「トッピングチーズ」が、6枚で「トッピングカツ」が、13枚で「ビーフカレー」1皿が提供される)。なお、クーポン券を10枚集めてポークカレーと引き換えると、京王パスポートカード京王グループ共通ポイントサービス)40ポイント分の交換券が提供される。引き換えは京王百貨店新宿店または聖蹟桜ヶ丘店の京王パスポート総合カウンターで行う。加えて、店舗ごとに各種キャンペーンが催されることがあり、その際には割引やクーポン券が提供される。*ウキペディア


京王電鉄、小田急系,UDS、台湾系企業合弁で中国でカレーチェーン,5年間、100店舗、

2015年10月07日 11時50分35秒 | thinklive

*訪日中国人の飲食動向から確信を持った?

京王電鉄は小田急電鉄の子会社などと組み、中国でカレー店を展開する。年内に上海市に1号店を出し、

20年までに100店規模に広げる。訪日客の増加などを背景に、日本式のカレーに対する関心が高まっていることに対応。高級感のある内装やメニューなどを採用して独自性を出す。

 京王電鉄は現在、子会社を通じてカレー専門店「カレーショップC&C」を展開している。中国では小田急電鉄子会社で設計デザインを手掛けるUDS(渋谷)台湾の飲食大手、雅茗天地の子会社と設立した合弁会社が運営にあたる、FCでも展開、上海1号店は、店舗面積、200m2,客席数70、野菜カレーやオムカレーなど,客単価は80元、

京王レストラン

 カレー専門店チェーン「カレーショップC&C」や、京王百貨店新宿店の屋上で季節営業される「京王スカイカフェ」「ビアガーデン」等を運営する。レストラン京王の顔ともいえる、カレー専門店チェーン「カレーショップC&C」は、1968年の営業開始以来、店舗を着実に増やしている。また、2007年の京王グループ企業再編により京王リテールサービス(旧・京王観光)運営であった「高幡そば」「多摩の里」もレストラン京王の運営となった。

親会社である京王電鉄の沿線を中心に事業を展開していたが、沿線以外においても事業展開を行うようになった。



クリエイトSDHD、神奈川県ベース、首都圏中心人口増を反映、

2015年10月07日 11時16分12秒 | thinklive

*パルコの16/2通期の純利益見込みが66億円というから,ドラッグの公定価格という面のキヨは大きい、調剤薬局を増やしては居るが1割未満、ドラッグの利益をテコに化粧品、食品、日用品を増やす、ドラッグの食品、化粧品は健康イメージがある?スーパーの低い伸び、コンビニより高い伸び、

*,後発薬推進、掛かりつけ薬局制度など医療費低減の国策に使われる、

株価推移 7,160前日比-150(-2.05%)

1株利益333.60 配当70 利回り0.96

チャート画像

     15/6~8月 前年比 純利益  前年比 利益率

売り上  573億円  +9%  24億円 +86% 4.18%

      15/5期

売り上  2275億円 +6%  70億円 +7%   3.0%

*調剤薬局、3店新設、店舗数は477,食品、日用品、化粧品など全面的に売り上増、*食肉用の冷蔵庫を増やすなど改装効果もあった、

事業会社のクリエイトエス・ディーでは、8月20日付で、廣瀬泰三締役副社長が代表取締役社長に就任し、若尾鐵志郎代表取締役社長が取締役相談役に就く。
前期最高益を達成したことを機に、経営体制の若返りを図り、今後のドラッグストア業界を取り巻く環境の変化に、より迅速かつ的確に対応するため。*日経

*新社長のキャリア、

■廣泰三氏の略歴
1958年5月:生まれ(東京都出身)
1981年4月:エーザイ入社
1985年4月:広栄薬品入社
1986年4月:同社専務取締役
1990年12月:コーエイドラッグ設立代表取締役社長
2007年1月:住商ドラッグストアーズ代表取締役副社長
2007年10月:同社代表取締役社長
2011年6月:クリエイトエス・ディー入社社長付
2011年8月:クリエイトSDホールディングス取締役兼クリエイトエス・ディー取締役
2012年2月:クリエイトSDホールディングス取締役副社長(現任)兼クリエイトエス・ディー取締役副社長(現任)


キューピー,純利益最高140億円、純益率,3.2%海外比率は,1%増の,6.5%、じわり?じわり?

2015年10月07日 08時16分22秒 | thinklive

株価推移、

チャート画像

キユーピーが5日発表した2014年12月~15年8月期の連結決算は、純利益が前年同期比31%増の140億円だった。この期間として過去最高になった。外食やコンビニエンスストアなどの「中食」向けに卵加工品の販売が好調で、鶏卵価格の上昇分の転嫁も進んだ。中国でマヨネーズなど調味料の販売が伸びて海外の収益も拡大した。

 売上高は前年同期比で5%増の4315億円だった。半熟卵などの加工品や液卵の販売がレストランやホテル、コンビニ向けに伸びた。サラダ・総菜部門も中食向けに販売は堅調だったが、カット野菜の新工場稼働に伴い減価償却費の負担が増えて減益になった。

 海外売上高は前年同期比で22%増え、全体に占める海外売上比率は6.5%と前年同期から約1ポイント上昇した。中国ではマヨネーズやドレッシングなど主力の調味料が家庭用・業務用とも伸び、売り上げが4割近く増えた。東南アジア事業も堅調だった。


福島原発事故後の18才以下、37万人の調査、甲状腺がんの発生率、事故前の20~50倍

2015年10月07日 07時46分04秒 | thinklive

*福島県の甲状腺がん治療費救済手当の支払い者、1600人中、18才以下は900人、20~50倍という異常性を証明する、自民党議員は甲状腺がんは一件もないと強調してきた、風評の正当性を裏つける、正確な情報が必要である、遺伝性の問題であるとか、伝染性はナイ、など、ただ今後さらに増える可能性があるのか、どういう予防策があるのか、政府、東電はシンケンにその対策に当たらねばならない、生涯の被害の補償が不可欠であるから,賠償額は増える、今後の原爆再稼働承認も,知識の不足性の可能性がある、

*元来,原発由来の甲状腺がんは発見できなかった、という結果を福島県立医大は発表してきた、それが自民党議員の福島には原発由来の甲状腺がん患者はイナイという論拠になっている、

東京電力福島第1原発事故後、福島県で見つかっている子どもの甲状腺がんの多くは被ばくで発症したものだと主張する分析結果を岡山大の津田敏秀教授(環境疫学)らのチームがまとめ、国際環境疫学会の6日付の学会誌電子版に発表した。別の疫学専門家からは「結論は時期尚早」との指摘がある。
 研究チームは、福島県が事故当時18歳以下だった約37万人を対象にした昨年末時点までの甲状腺検査の結果を分析。年間発症率は事故前の日本全体と比べ、20~50倍と算出したさらに福島県内でも地域によって発症率が最大2・6倍の差があった。