THINKING LIVE シンキングライブ

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

16675、前代未聞だが、検事の人権蹂躙事件、これまでの捜査の不正義が明確化

2012年02月18日 20時42分23秒 | thinklive

彼等が何故事実ではない事件を作り上げたのか、その目的は何の為であったのか、反対党の為、あるいは政敵の追い落とし、CIA?の謀略、かってはそういう事件が数多くあった!権力が権力を追求できなければ、国民は権力の不正を追及できない、新たな制度が必要である?

陸山会事件で「虚偽」捜査報告、告発を検察受理 へーーー読売新聞がね

http://www.asyura2.com/12/senkyo125/msg/290.html

投稿者 日本一新の夜明け 日時 2012 年 1 月 24 日 10:31:37: Rz0UsIHlblQyg

 

これまでメディアは当然の犯罪者扱い報道を行ってきたが、名誉毀損、損害賠償告訴に発展する可能性がある、

陸山会事件で「虚偽」捜査報告、捏造検事告発を検察受理

読売新聞 1月24日(火)9時55分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00001317-yom-soci

 小沢一郎民主党元代表(69)が政治資金規正法違反に問われた陸山会事件に絡み、元東京地検特捜部所属の田代政弘検事(45)が作成した捜査報告書に虚偽の記載があった問題で、市民団体から提出されていた田代検事に対する虚偽有印公文書作成・同行使容疑での告発状を、東京地検刑事部が受理していたことがわかった。

今後、田代検事の聴取などを行うとみられる。

 同地検では通常、告発は特捜部が受理するが、今回は特捜部に関する問題のため、刑事部が受理した。

 問題の報告書には、田代検事が2010年5月、陸山会元事務担当者・石川知裕衆院議員(38)を保釈後に再聴取した際のやり取りが記載されているが、石川被告が実際には述べていない内容が含まれていた。報告書は特捜部長宛てで、田代検事は公判で「上司の指示で作った」と証言しており、当時の特捜部幹部らの聴取も行われる可能性がある。 最終更新:1月24日(火)9時55分


16674、中国のネット通販市場、20年後、100のアマゾンの多様化を想定すれば可能?

2012年02月18日 19時00分01秒 | thinklive

加速的に拡大、利用人口の拡大、利用領域の拡大利用額の上昇、利用回数の増加、ギフト慣行の拡大?など、中国独自の血縁集団の巨大さなど、日本の人間関係の淡白さと異なる民族性がネット通販拡大の背景を構造化していることを想定すべきだ、

*日経,12/2/18の特集、中国ネット消費は中国のオンラインネット市場のもっともナマナマしい情報を伝達してくれる、

インターネット人口が5億人を超えた中国で、ネット経由で買い物などをするネット消費が急拡大している。ネットに手軽に接続できるスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の普及も後押し。2011年の取引額は09年の約3倍の約7700億元(約9兆6000億円)に膨らんだ。粗悪品対策などの課題も残るが、減速気味の中国景気の下支え役として期待は高まる。新たな消費スタイルは根付くのか。

中国人の旺盛な好奇心と行動力からスマホやタブレットの利用は加速的に拡大している、この拡大の背景には労働賃金の上昇と中産階層の拡大とが上げられよう、人口の絶対数がケタ違いに大きいので、スマホやタブレットの個人化パワーがもたらすネット消費は加速圧力を持っている、

昨年までの春節では百貨店やスーパーで購入して自分で自宅に持って帰っていた人々が今年は一斉に、オンライン携帯による注文の移行した.一波が万波を呼ぶと言う現象に例えられるであろうから、その拡大の大きさが想定できよう、昨年末のネット利用者は、1.94億人、2年前の2倍に膨らみ、ネット利用者の37.8%に達した、日、米、韓野6割に到達するのにそれほどの時間は要しないであろう、11年のネット通販の市場規模は、前年比+68%の770億元となった、中国では,1が並ぶ,11/11日が独身者の日とされ、若者向けのセールが展開される、アリババ集団のネット通販は1日に50億元(700億円?)、

有名ブランドが出店する、天猫では2000を越える仮想商店が半額セールを実施、開始1分で、342万人の利用者が入店氏、8分後に取引額が1億元を超えたという、別段驚くべきことではない、100のアマゾンを想定すれば、将来の規模の多様性が見えるのかも知れない、



16673、北京オルビス、通販主体に店舗は重要な対話的ショーウインド

2012年02月18日 15時47分58秒 | thinklive

中国進出を具体的に意識し始めたのは2005年に香港へ進出した頃からです。06年には台湾で通販事業を開始し、さらにその意識が強まったものの、我々は中国進出後発組なので十分にノウハウを蓄積した後でなければ進出はできないという葛藤がありました。そうしたなかでついに3年前、台湾でビジネスモデルが確立し、黒字化の目処が立ったため、中国本土での事業スタートを決断しました。

 進出当時における弊社の最も大きな問題は、中国でオルビスブランドが認知されていなかったことです。当時は、中国全土で通販を展開するには、インフラ等に不安や課題があったこともあり、ブランドとしての認知度を上げるためにもまずは北京と上海に店舗をつくり、ある程度の認知を得た時点で通販を開始する戦略を採ることにしました。

 また、ここ数年、中国最大のECモールであるタオバオの利用者が増えて随分変わりましたが、以前の通販商品はいかがわしいことが多く、信頼性が低い状況でした。その点においても、ブランド力や信頼性を築くために店舗が必要だったといえますね。

他社と違うのは、日本国内同様、ご購入いただいたお客様の属性・情報をリスト化し、継続的にお客様とコンタクトを取るビジネスモデルである点です。ですから、固定客を安定的に増やし、その方々に継続していただくことをビジネスの力点に置いています。一度ご購入くださったお客様にカタログを送り続けるなどをし、継続率アップをはかっています。

*資生堂ではボクも何度か紫外線避けのクリームを購入したが、リストなんかされなかったな?

オルビスは新規のお客様を獲得し、継続していただくようなビジネスモデルを築いて事業を拡大してきました。ですから、やはり自社サイトを中心に運営していきたいと考えています。

中国は非常にコミュニティを大事にする国で、口コミを通じた意見交換が大きな意味合いを持ちます。今後は、そうしたサイト内の口コミを上手に活かし、マーケティングや商品開発に生かす予定です。

店舗では、商品説明が具体的に行えたり、商品を試せたりといったリアルならではの良さがあります。一方、通販については、中国全土においてアプローチできるメリットがあります。その両方のメリットを活かして相乗効果をはかりたいですね。

ただ、あくまでもメインは通販に置き、今後、店舗についてはお客様サービス拠点として出店していきます。

Cを始めて分かったことですが、中国では突然ブームが起こり、受注が集中することがあります。ですから、大量注文がいきなりきた場合、現在の配送や内部体制ですと対応が難しく、お客様にご迷惑をかけかねません。また中国は、コールセンターもお客様対応において必要なため、その設備も整えなければなりません。ですから、拡大は慎重に行っていきたいと考えています

オルビスのオリジナリティ、100%オイルカットスキン

オルビスの代名詞とも呼べるのが、100%オイルカットスキンケア。その基本となるのは、独自の“オイルカット理論”です。美しく健やかな肌の条件を満たすカギは、角層に充分なうるおいが保たれていること。肌にとってほんとうに必要なものと必要でないものを、科学の目から見つめると、肌が求めるものは油分ではなく「水分」だったのです。

ですから、オルビスのスキンケアは、すべて無油分。肌が必要とする水分をたっぷり補い、その水分をしっかり保持できるよう、肌自身の力を高めてあげることをめざしています。

社名 オルビス株式会社
設立 1984年6月
資本金 5億円
売上高 479億円(2010年度実績)*会員数、900万人
決算期 12月
代表者 代表取締役社長 町田恒雄
所在地 〒142-0051
東京都品川区平塚2-1-14
TEL: 03-3788-1711
役員 常務取締役 下黒沢隆
常務取締役 阿部嘉文

従業員数 1116名(2010年12月31日現在)
事業内容 化粧品、栄養補助食品、ボディウェアの企画・開発および通信販売・店舗販売

 

 


16672、「米、クアルコム、携帯向け半導体特化、純利益率11/12、28.4%、

2012年02月18日 15時22分48秒 | thinklive

時価総額は1052億$、

業績推移 11/10~12 前年比

売上      4681m$ 

純利益     1410   +20%

利益率    30.1%

*携帯向け半導体     +32% 1億5600万個

*スマホ向けMPU     +2.2倍

Traded asNASDAQ: QCOM

S&P 500 Component

IndustryTelecommunications

GenreWireless technologies

FoundedSan Diego, California, USA (1985)

Founder(s)Irwin Jacobs

Andrew Viterbi

Headquarters

San Diego, California, United States

Coordinates: 32.8952°N 117.1957°W

Area servedWorldwide

Key peoplePaul E. Jacobs 

(Chairman & CEO)

ProductsCDMA/WCDMA chipsets

Snapdragon

BREW

OmniTRACS

MediaFLO

QChat

mirasol displays

uiOne

Gobi

Revenue US$ 14.96 billion (2011)[1]

Operating income US$ 5.03 billion (2011)[1]

Profit US$ 4.26 billion (2011)[1]

利益率    28.4%

Total assets US$ 30.572 billion (2010)[1]

Total equity US$ 20.858 billion (2010)[1]

Employees17,500 (2011)[2]

Websitewww.qualcomm.com

QUALCOMM Incorporated (QCOM)

 -NasdaqGS

62.52 Up 0.25(0.40%) Feb 17, 4:00PM EST|After Hours: 62.58 Up 0.06 (0.10%) Feb 17, 7:29PM EST

<iframe style="line-height: 1.22em; height: 21px; width: 95px;" src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http://finance.yahoo.com%2Fq%3Fs%3DQCOM&layout=button_count&show_faces=false&action=like&font=arial&colorscheme=light&height=21&width=100&locale=en_US" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>Add to Portfolio
Prev Close: 62.27
Open: 62.26
Bid: 61.10 x 1000
Ask: 62.88 x 100
1y Target Est: 69.55
Beta: 1.06
Next Earnings Date: 18-Apr-12QCOM Earnings announcement
Day's Range: 62.00 - 62.71
52wk Range: 45.98 - 62.71
Volume: 14,730,105
Avg Vol (3m): 13,028,000
Market Cap: 105.75B
P/E (ttm): 23.90
EPS (ttm): 2.62
Div & Yield: 0.86 (1.40%

16671、電通、仏広告大手代理店の持株売却、米、デジタル世代広告企業連続買収。

2012年02月18日 14時27分46秒 | thinklive

広告市場の主流は,SNS関連、スマホ関連へ急速に移行過程、個人的才能拠点の収集に奔走する感じ、

電通は米、Firstborn Multimedia Corporationを買収

   FB社は、最新のデジタル技術によって発達したマルチプラットフォームに対応し、デジタル・クリエーティブや3D、アニメ、映像などを統合し提供する能力を持つエージェンシー。FB社は、広告・メディア・マーケティング業界において権威のある米国アドエージ誌が選ぶ「2009年に米国で顕著な実績を残した広告会社10社(=Aリスト・エージェンシーで8位)」(2010年1月発表)にも選定されている。

買収した電通は、米国で最先端のデジタル・クリエーティブを提供するFB社が電通ネットワークに加わることにより、クライアントが抱える多様なマーケティング課題に対して、デジタル技術を活かした表現豊かなクリエーティブを含む統合的なソリューションの提供が可能になるとしている。

<ファーストボーン・マルチメディア社の概要>

会社名 : Firstborn Multimedia Corporation

本社所在地 : 米国・ニューヨーク

設立 : 1997年6月

売上総利益 : 1240万ドル(2010年見込み)

業態 : デジタル・クリエーティブ・エージェンシー

経営者 : マイケル・フェルドマンCEO

従業員数 : 65名

株式会社電通は、子会社の電通ネットワーク・ウエスト(以下、DNW)を通じて、米国の広告代理店であるMLロジャース社を買収し、DNW傘下の電通アメリカに吸収合併することになった。

*電通メディア・ネットワークにベトナムを追加、来年1月から営業開始

*DNWは、米州・欧州・オセアニア地域の事業を統括している。

電通グループは、グローバル戦略を加速させるために、海外の日系クライアントに加え、現地のローカルクライアントの獲得にも注力している。今回MLロジャース社の吸収合併によって、米国のローカルプレイヤーとしての競争力を強化することを目的としている。

MLロジャース社は、ニューヨークを本社とし、2004年に設立された、従業員数18名の企業で、2010年の売上実績は、632万ドル。

電通は、電通ホールディングスUSAを通じて、デジタルマーケティング専門会社である、イノベーション・インタラクティブ(II)を買収しました。

IIは、検索マーケティングやソーシャルメディア領域を得意とするエージェンシーの360i、検索エンジンマーケティングツール提供のサーチイグナイト、行動ターゲティング技術を保有する、ネットマイニングの3社から構成されている会社です。*10年、

電通、仏広告大手との戦略的提携解消 単独の海外展開へ転換 

2012/2/17 20:49

 電通は17日、仏広告大手のピュブリシス・グループとの戦略的提携を解消し、保有する株式の大半を売却すると発表した。今後は単独での海外展開に方針を切り替える。電通は今年に入り、既に海外の広告会社2社を買収するなど、海外展開を急ぐ。ピュブリシスの株式売却で得た資金で海外でのM&A(合併・買収)を加速し、成長分野のネット分野にも積極投資する。

 保有する1800万株(発行済み株式の約9.31%分)の大半をピュブリシスが買い取る。売却後は発行済み株式の2.12%のみ持ち続ける。売却金額は1株35.8ユーロで総額6億4440万ユーロ(約670億円)。売却により2012年3月期に連結で21億円、電通単体で約217億円の特別利益を計上する予定だ。

 今後も両社は欧州を中心に個別の広告案件では協業する方針。電通は欧州での11年4~12月期の連結売上高が前年同期比4%減った。ピュブリシスの欧州の営業力を頼る場面も多そうだ。両社はこれまで国内に電通レイザーフィッシュなど合弁会社を2社設立しているがいずれも存続させる。経営方針も変更せず、ピュブリシスは引き続き国内に足場を残す

 電通はネット分野を起点とした海外での競争力強化を最優先の経営課題に掲げる。14年3月期末までに海外グループ会社の営業利益を11年3月期の約2倍以上にあたる100億円に引き上げることを目指す。08年に米国の広告会社を買収して発足させた電通マクギャリー・ボウエンが米広告専門誌で権威があるとされる賞を獲得するなど、徐々に買収の成果を上げつつある。


16670、米司法省、三井石油開発、メキシコ湾原油流出事故に90m$支払い、

2012年02月18日 12時38分34秒 | thinklive

確か、物産はBPに数十億円の賠償充当相当額を支払っていたようにボクは記憶しているのだが、今のところまだ検索できず?この司法省の要求は一種の政治的リスクと言うべきだろう、

三井物産系72億円支払い…メキシコ湾原油流出

【ニューヨーク=小谷野太郎】米司法省は17日、2010年4月にメキシコ湾で起きた原油流出事故で、三井物産系列の米石油開発会社が計9000万ドル(約72億円)を支払うことで、米政府と和解案に合意したと発表した。

 合意したのは三井物産の子会社、三井石油開発傘下の「MOEXオフショア2007」。このうち7000万ドルは水質汚染防止法違反に伴う罰金で4500万ドルは、原油の除去費用などで米政府の基金に2500万ドルは米南部ルイジアナ州など被害を受けた5州に支払われる。司法省のホルダー長官は声明で、「米国史上最大の原油流出事故で、すべての関係者に責任を取らせる」と、英石油大手BPなどの責任も追及する姿勢を強調した。

(2012年2月18日11時59分  読売新聞)


16669、シリア反体制派が民衆とは無縁の報道、アルカイダ説もある?

2012年02月18日 12時30分01秒 | thinklive

これまでの歴史的反乱事件では,CIA、MI5、モサドなど英米系の情報機関の活動が動因であることが多かった、AK47が一丁、1000$なんて、全く民衆には無縁なハナシ?

シリア:反体制派、武器高騰で入手に苦慮…自動小銃2倍、1丁1000$!

【カイロ和田浩明】アサド政権による反体制派弾圧が続くシリアで、反体制派が武器価格の高騰に頭を悩ませている。品薄のため価格は数倍に上昇、幹部によると、「政府側密売人などからも買い付けている」という。一方、武器は隣国イラクからも流入。イラク政府幹部は国際テロ組織アルカイダ関係者の関与も指摘し、混乱に拍車がかかっている。

離反兵士団体「自由シリア軍」のマリク・クルディ副司令官が毎日新聞に証言したところでは、離反兵士らが保有する武器は自動小銃や対戦車砲などの軽火器が主。逃走時に保有していたものや、戦闘で入手したもの以外に「政府側密売人や、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラ関係者から購入する場合もある」という。

武器価格は高騰中で、AK47自動小銃(カラシニコフ)が紛争前の約2倍の1丁1000ドル(約7万9500円)。品薄で「手に入るのは1日10丁程度」。弾薬は1発1.5~2ドル(約119~159円)と以前の6~8倍。費用は国内外のシリア人の寄付などで賄っているという。

武器の流入元の一つとされるイラクのアドナン・アサディ副内相は取材に、北部モスルや西部アルカイム経由でのシリアへの密輸を確認していると説明。「アルカイダ関係者の関与があると考えている」と述べた。

イラク国内でシリア反体制派の支援活動をするアブドルラフマン氏(45)も「シリアの紛争後、AK47の価格は1000ドルに高騰した」と話す。トルコやレバノンなど、他の周辺国からの密輸情報もある。

シリア反体制派へのアルカイダ浸透は、クラッパー米国家情報長官も言及している。アルカイダのザワヒリ指導者自身も最近の動画声明でシリア反体制派支援を呼びかけた。一方、反体制派は「アルカイダや外国人はいない」と主張している。

*毎日新聞 2012年2月18日 12時13分


16668、アサヒの「スーパードライ」韓国の輸入ビール市場でシェアトップ、提携先ロッテ、

2012年02月18日 12時11分57秒 | thinklive

スパードライは日本市場で初めてスイート系のビール臭少ないビールを発売して、次世代ビールのトップをキリンから奪ったビールだ、韓国でも新しいビールの世代が始まるであろう、

韓国の輸入ビール市場は韓国ブランドの、OBとジンロが80%寡占、輸入ビールは5%程度、アサヒはロッテと提携、ロッテチャネルで販売、ロッテはビール工場を建設中、ロッテビールの生産、販売する、

去年、韓国に輸入されたビールのなかで、初めて「スーパードライ」を展開するアサヒビールの販売シェアがトップに立ったことが分かりました。

 アサヒビールホールディングスの推計によりますと、去年、「スーパードライ」を中心としたアサヒブランドの販売量が120万ケースになったことが分かりました。これは韓国の輸入ビール市場の28.3%を占め、年間販売量で初めて首位に立ちました。約80カ国で展開するアサヒブランドのなかで、輸入ビール市場のトップに立つのは初めてのことだということです。アサヒビールでは、2000年から韓国への輸出を開始し、アサヒブランドの生ビールを取り扱う店舗は、去年、前の年に比べて約750店増えて3500店舗に及んでいます。

 


16667.カナダ大手の天然ガス会社、エンカナ社、

2012年02月18日 10時15分28秒 | thinklive
 
Encana Corporation(TSX: ECA, NYSE: ECA) is one of North America's largest natural gas producers, with about 95 percent of its production being natural gas. Its strategy [3] is to be the lowest-cost, highest-growth senior natural gas producer in North America. The company produced

approximately 1.2 trillion cubic feet (34 km3) of natural gas in 2010.
The corporate headquarters are in Calgary, Alberta. In Canada, Encana has operations in Alberta, northeast British Columbia as well as an off-shore operation called Deep Panuke in development off Nova Scotia. In the United States, Encana's subsidiary operates in Colorado, Wyoming, Texas, and Louisiana.

Encana has received numerous awards for its environmental initiatives and has been recognized on the Dow Jones Sustainability Index five years in a row. In 2010, Encana was the top Canadian firm on Corporate Knights Magazine’s Global 100 Most Sustainable Corporations in the World list released in Davos, Switzerland. In 2011, Encana was recognized for corporate social responsibility efforts and moved from 39 to 15 on the Best 50 Corporate Citizens in Canada.

As of December 2009, Encana invested $24M USD in 63 environmental efficiency projects since the inception of the Environmental Efficiency Fund in 2007. Another program, Encana's Environmental Innovation Fund, “supports technologies that reduce air emissions, increase energy efficiency, improve water conservation, enhance waste management, and develop new renewable energy.” [4]

Encana's community investment program supports projects and programs in the areas where the company operates. The company invests in environmental initiatives, education (specifically focused on science, trades, and technology), community enhancement, family and community wellness, as well as sport and recreation. Encana matches donations given by its employees to recognized charities up to the maximum of $25,000 per year per employee. In 2009, the company donated more than $30 million.

 

Encana Corporation (ECA)

 -NYSE

20.10 Down 0.13(0.64%) 4:01PM EST|After Hours: 20.14 Up 0.04 (0.20%) 4:42PM EST

<iframe style="line-height: 1.22em; height: 21px; width: 95px;" src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http://finance.yahoo.com%2Fq%3Fs%3DECA&layout=button_count&show_faces=false&action=like&font=arial&colorscheme=light&height=21&width=100&locale=en_US" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>Add to Portfolio
Prev Close: 20.23
Open: 21.25
Bid: 20.05 x 100
Ask: 20.40 x 1000
1y Target Est: 22.88
Beta: 1.21
Next Earnings Date: N/A
Day's Range: 20.01 - 21.25
52wk Range: 17.02 - 35.22
Volume: 10,371,974
Avg Vol (3m): 5,757,840
Market Cap: 14.80B
P/E (ttm): 56.78
EPS (ttm): 0.35
Div & Yield: 0.80 (4.10%

  Encana Corporation

Type Public
Traded as TSXECANYSEECA
S&P/TSX 60 Component
Industry Oil and gas
Founded 2002
Headquarters Calgary, AlbertaCanada
Key people Randy Eresman (President & CEO)
David P. O'Brien (Chairman of the Board)
Products Gas
Revenue increase $6.732 billion USD (2009) [1]
Employees 3,800 (2010)[2]
Website www.encana.com

16686、三菱商事、カナダ、エンカナと提携北米最大のガス田開発、4200億円

2012年02月18日 08時45分33秒 | thinklive

シェールガス革命デ天然ガス価格は市場で下落している、1/3~1/4だ、どうして、そういう市場の実態が報じられない?

原発事故のあと、火力発電向けの天然ガスの需要が拡大していることから、大手商社の三菱商事は、「シェールガス」と呼ばれる天然ガスで、カナダにある世界最大規模のガス田の開発などの権利を取得し、日本への輸出を目指すことになりました。

シェールガスは、通常の天然ガスより深い地層から掘り出されるもので、採掘技術の向上などを背景に、北米を中心に生産が本格化しています。

このシェールガスで、三菱商事は、カナダ西部にある世界最大規模のガス田の開発と生産を行う権利の40%を、カナダのエンカナ社から取得することで合意しました。取得権益は4割で開発費の負担も同じ割合

さらに、開発する費用も負担することにしており、投資額は合わせておよそ60億カナダドル(日本円にしておよそ4700億円)に上ります。鉱区面積は1650m2km、35兆m3、コストは100万BTU当たり、2$前後,現在日本が購入しているLNG価格,17~18$の半分程度に下げても十分に採算が取れると言われている、総体的美天然ガス価格は下げ気配で、日本が購入しているLNG価格の1/3~1/4のスポット価格で購入している企業も多い、日本への転売で結構いい商売になっているという、

このガス田の埋蔵量はおよそ7.2億トンと見込まれており、日本で消費されている天然ガスの9年分の量に相当するということです。

国内では原発事故のあと、火力発電に使う天然ガスの需要が増えており、三菱商事では、今後、専用の施設を現地に建設したうえで、日本向けの輸出を目指す方針です。

日本の商社はこのところ、歴史的な円高も追い風となって、海外にある石炭や銅などの資源分野への投資を拡大しており、今後、需要が見込まれるシェールガスについても、開発に参画する動きが一段と進みそうです。


16685、イオン銀行,11/4~12期の純利益、30億円,12/3期は50億円の黒字見込む、

2012年02月18日 08時28分35秒 | thinklive

イオン銀行は14日、子銀行のイオンコミュニティ銀行を3月末に吸収合併する方針を固めた。コミュニティ銀の前身は2010年に経営破綻した日本振興銀行で、イオン銀が昨年12月に買収した。またイオン銀は12年3月期に開業後初の最終黒字を確保する見通しとなった。旧振興銀から引き継いだ法人融資業務を本体に取り込み、業容を拡大する考え。

合併時期については2年後を目標としていたが早期合併で経営体制を強化刷る、コミュニティ銀は昨年12月発足後,旧振興銀の融資や債権回収に取り組んできた、イオン銀行が買収した資産のうち貸出資産は300億円程度、

合併後はイオンのテナントや納入業者などに対する融資業務を本格化刷る、これまでは個人業務が中心、

預金保険機構は、2010年9月に民事再生法の適用を申請し経営破綻した「日本振興銀行」の受け皿に「イオン銀行」を選定したと発表しました。

イオン銀行は、預金保険機構の傘下で振興銀行から預金などの資産を引き継いでいる「第二日本承継銀行」の全株式を19億8000万円で、振興銀行の一部貸付債権を5億円で取得する予定です。

12月末をめどに当該取引を実施し、その2年後をめどにイオン銀行と承継銀行が合併する計画で、行員および店舗については原則として維持する方針とのことです。

イオン銀行では、これまでの個人向け金融サービスに加え、振興銀行が主力としていた中小企業向けサービスを取り込むことで、地場産業の育成など新たな中小企業支援を推進する考えです。


16684、大阪市。職員アンケート作業を中止、まだ事態は救われる状況?

2012年02月18日 08時15分45秒 | thinklive

今回のアンケート調査は、選挙投票を記名式に変えるような行為であるが、なんら問題はないと新市長は語る、無自覚なものに言ってもわからない、ブーメランの矢で、自分へ帰ってくる打撃?でしか分からない、

大阪市の職員アンケート、一時凍結 救済申し立て受け

 大阪市が全職員を対象に労働組合や選挙活動への関与を問うアンケートをしている問題で、調査を担当する市特別顧問の野村修也弁護士が17日、市役所で会見し、回収したアンケートの開封や集計作業を一時凍結すると発表した。調査に反発していた職員労働組合からは「凍結は当然。市長は謝罪を」との声が出ている。

 調査を指示した橋下徹市長は、アンケート実施にあたって職員向けに出した説明文書で、回答を業務命令とし、回答しない職員は処分対象になり得ると通知。これに対し、市労働組合連合会(市労連)は13日、「アンケートは不当労働行為」として大阪府労働委員会に救済を申し立てた。

野村氏は凍結の理由について「法定の手続きが開始された以上、推移を見守るのが穏当」と述べ、作業再開の時期は「未定」とした。

橋下氏は17日、報道陣に対し「何ら問題ないと思っているが、野村氏に判断を委ねている」と述べた。



16683、NY株値、リーマン恐慌前の株価を回復?景気は緩慢ながら回復?

2012年02月18日 08時07分26秒 | thinklive

NY株、続伸=3年9カ月ぶり高値〔米株式〕(17日)

時事通信 2月18日(土)7時0分配信

 【ニューヨーク時事】週末17日のニューヨーク株式相場は、ギリシャに対する支援策決定への期待から、買いが優勢となった。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比45.79ドル高の1万2949.87ドルと続伸、前日に続き3年9カ月ぶりの高値で終了した。一方、ハイテク株中心のナスダック総合指数は同8.07ポイント安の2951.78で終わった。

 ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比9353万株増の8億9615万株。

 週明け20日のユーロ圏財務相会合でギリシャへの第2次支援策が決定されるとの期待から、米株はじりじりと買い進まれる展開。ただ、市場関係者の間では「最終的な決着の仕方を見極めたい」との見方が根強く、翌日からの3連休を控えて値上がり幅は限定的となった。最近の株価上昇については、「米国のファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)の強さよりも欧州不安に関連したニュースが減ったことが大きな要因」(機関投資家)との指摘が聞かれ、ダウ平均は先週来1万3000ドルを目前に伸び悩む状態が続いている。

 個別銘柄では、インテルが2.0%高。決算が好感されたハインツは4.6%上昇した。一方、アルコアは1.3%安で引けた。(了)