数日前に両親の結婚記念日でした。
おそらく35周年くらいになると思います。
私たちはまだ5年…。ひよっこチャンです~
てつさんと先々の事、老後の話をするのが楽しくて、そんなわれらの少し前からの目標は…
「結婚50周年を迎えること」!!
一緒にいるのはもちろんですが、まず生きてるかどうか…。
50周年まで生きていよう。しかも、元気でその日を迎えよう、と二人して目標を立てています。
お隣のコマさんちは50周年を三ヵ月後に控えたところで、ご主人が他界されたと話してくださいました。
「あと少しだったけど、…」と言っていた表情が印象的でした。
50周年を二人して迎えるって、難しいのかなとその時思いました。
母に「50周年を迎えられるようにね」と話すと「…」でした。うそ~
私たちが45年後に元気でその日を迎えるには「食事・睡眠・運動」
睡眠と運動が、ちょっと不足してるかな。甘い物の食べすぎも注意だし、現代人の悩みです
今日の夕食
「納豆・モヤシチャーハン」「おから」「コンニャク」「春雨サラダ」「セロリとアボカドのグリーンサラダ」「中華風野菜スープ」

チャーハンには大根菜やひじき、お決まりのタマゴを入れました。葱などを入れても良いようです。
1.5合のお米に対して納豆は一パック使用したのですが、ちょっと威力が少なめだったかな?
なにせ、具が多いのが好みなのもで。
初めてパラパラに仕上がったので、自分的に嬉しかったです。(今までもちゃ~っとしちゃっていた)
スープにはショウガのすりおろしを入れました。
体が温まっていいかと思って。
ちょっとベジタリアン風な夕食ですが、たまにはこんな日があっても良いかな。
おそらく35周年くらいになると思います。
私たちはまだ5年…。ひよっこチャンです~
てつさんと先々の事、老後の話をするのが楽しくて、そんなわれらの少し前からの目標は…
「結婚50周年を迎えること」!!
一緒にいるのはもちろんですが、まず生きてるかどうか…。
50周年まで生きていよう。しかも、元気でその日を迎えよう、と二人して目標を立てています。
お隣のコマさんちは50周年を三ヵ月後に控えたところで、ご主人が他界されたと話してくださいました。
「あと少しだったけど、…」と言っていた表情が印象的でした。
50周年を二人して迎えるって、難しいのかなとその時思いました。
母に「50周年を迎えられるようにね」と話すと「…」でした。うそ~
私たちが45年後に元気でその日を迎えるには「食事・睡眠・運動」
睡眠と運動が、ちょっと不足してるかな。甘い物の食べすぎも注意だし、現代人の悩みです

今日の夕食
「納豆・モヤシチャーハン」「おから」「コンニャク」「春雨サラダ」「セロリとアボカドのグリーンサラダ」「中華風野菜スープ」

チャーハンには大根菜やひじき、お決まりのタマゴを入れました。葱などを入れても良いようです。
1.5合のお米に対して納豆は一パック使用したのですが、ちょっと威力が少なめだったかな?
なにせ、具が多いのが好みなのもで。
初めてパラパラに仕上がったので、自分的に嬉しかったです。(今までもちゃ~っとしちゃっていた)
スープにはショウガのすりおろしを入れました。
体が温まっていいかと思って。
ちょっとベジタリアン風な夕食ですが、たまにはこんな日があっても良いかな。