「ほとんど一人暮らしのようだね」と言われることの多い私の生活。
否定することはできません。
今日はてつさんの弟さん夫婦と、ご両親が急遽遊びに来てくれる事になりました。
いつも一人の家が、5人+1人になり、一気に賑やかになりました。
弟さん夫婦にはもうすぐ2歳になる男の子がいるので、彼を中心にワイワイです。
弟さんのお嫁さんとは同い年なので、気を使わなくて良くて、いい関係。
妊娠・出産・育児の体験談やアドバイスを具体的にた~~くさんもらいました。
人の話ってタメになるぅ~。
我が家にいとこや友達の子が来てくれると、本当におもしろいです。
年齢によって共通の行動を取ったりするものの、やっぱり一人ひとり違う動きをしています。
ある子は我が家のオーナメントや花瓶などの全てに興味を示したり(壊さないよう、全て上へ上へと片付けて)
かと思えば今日のsunくんは全く興味を示さなかったり。
階段に興味のある子、フライパンや鍋を持たせると安心する子、ボタンの気になる子…。
同じ年頃でもホント様々だなぁと感じます。
こんな数人と接しただけでもそう思う。
我が子はいったいどんな子やら?? 楽しみ。
今日は弟さん夫婦からベビー用品を譲り受けました。
数週間前には体型の似ている、いとこのEちゃんからマタニティウエアを借り受けました。
先輩ママのjyuruちゃんやma子ちゃんもコマゴマ貸してくれました。ありがとう
これで、ほぼ準備は整いました。あとは肌着とおむつ、消耗品があれば出産を迎えられそう。
(入院時のパジャマだってある!…古くさいけど、たった5日の事なので我慢します。)
ウフフ、今のところ出費\0。
ベビーカーなどは無事に産まれたら、準備するとして。
それにしても今日嬉しかったのは、子が産まれたら「持ってくれるかな?」と二人して思いを抱いて
買った犬のぬいぐるみにsunくんが興味を示し、遊んでくれた事。

↑ブランカ
それから、車庫の上を気に入って遊んでくれた事。(未来の子のために手すりを直した)
わが子もそうやって遊んでくれるかな??
今日の夕食
「お豆腐の茶巾蒸し」「モズクとわかめの酢の物」「里芋の煮物」

「お豆腐の茶巾蒸し」にはひき肉の他にひじき、人参、大根、サツマイモ、ねぎ、えのき…を細かく刻んで混ぜました。
ダシに鰹節を混ぜたのですが、昆布もプラスしたら尚よかったかな?
そして、人参、しめじ、モヤシ、高野豆腐の餡を掛けて盛り付けました。
今日は一品足りなかった?と思ったのですが、十分でした。
そして、21週にしてついにマタニティウエアデビュー
アジャスターを最大限使ってもズリ落ちてくるので、サスペンダーを使用しています。
まだ言わないと分からないくらいのお腹の大きさですが…。
否定することはできません。
今日はてつさんの弟さん夫婦と、ご両親が急遽遊びに来てくれる事になりました。
いつも一人の家が、5人+1人になり、一気に賑やかになりました。
弟さん夫婦にはもうすぐ2歳になる男の子がいるので、彼を中心にワイワイです。
弟さんのお嫁さんとは同い年なので、気を使わなくて良くて、いい関係。
妊娠・出産・育児の体験談やアドバイスを具体的にた~~くさんもらいました。
人の話ってタメになるぅ~。
我が家にいとこや友達の子が来てくれると、本当におもしろいです。
年齢によって共通の行動を取ったりするものの、やっぱり一人ひとり違う動きをしています。
ある子は我が家のオーナメントや花瓶などの全てに興味を示したり(壊さないよう、全て上へ上へと片付けて)
かと思えば今日のsunくんは全く興味を示さなかったり。
階段に興味のある子、フライパンや鍋を持たせると安心する子、ボタンの気になる子…。
同じ年頃でもホント様々だなぁと感じます。
こんな数人と接しただけでもそう思う。
我が子はいったいどんな子やら?? 楽しみ。
今日は弟さん夫婦からベビー用品を譲り受けました。
数週間前には体型の似ている、いとこのEちゃんからマタニティウエアを借り受けました。
先輩ママのjyuruちゃんやma子ちゃんもコマゴマ貸してくれました。ありがとう
これで、ほぼ準備は整いました。あとは肌着とおむつ、消耗品があれば出産を迎えられそう。
(入院時のパジャマだってある!…古くさいけど、たった5日の事なので我慢します。)
ウフフ、今のところ出費\0。
ベビーカーなどは無事に産まれたら、準備するとして。
それにしても今日嬉しかったのは、子が産まれたら「持ってくれるかな?」と二人して思いを抱いて
買った犬のぬいぐるみにsunくんが興味を示し、遊んでくれた事。

↑ブランカ
それから、車庫の上を気に入って遊んでくれた事。(未来の子のために手すりを直した)
わが子もそうやって遊んでくれるかな??
今日の夕食
「お豆腐の茶巾蒸し」「モズクとわかめの酢の物」「里芋の煮物」

「お豆腐の茶巾蒸し」にはひき肉の他にひじき、人参、大根、サツマイモ、ねぎ、えのき…を細かく刻んで混ぜました。
ダシに鰹節を混ぜたのですが、昆布もプラスしたら尚よかったかな?
そして、人参、しめじ、モヤシ、高野豆腐の餡を掛けて盛り付けました。
今日は一品足りなかった?と思ったのですが、十分でした。
そして、21週にしてついにマタニティウエアデビュー

アジャスターを最大限使ってもズリ落ちてくるので、サスペンダーを使用しています。
まだ言わないと分からないくらいのお腹の大きさですが…。