goo blog サービス終了のお知らせ 

てるてるぼーずのひとりごと

癒しのセラピスト 晴れ女『てるてるぼーず』の日記

鞄の使い道

2013-01-14 | ペット
これで良いのか
年明け3日に同窓会&地元営業で帰った時に、サンマがてるてるぼーずの荷物を詰めた
カバンの上に、サンゴを立たせて
『サーフィンやな
とのたまってご機嫌でした
カバンの使い方、まちごてますよ(笑)
サンゴは高いところが好きですな~

待ちきれずにカバンにIN

2012-11-05 | ペット
先日の地元営業で、一緒に帰っていたサンゴと、紀州鉄道のベンチで電車待ちしていた
ときのこと


まだ電車が来ていないので、カバンに入ってもらうのは後でいいやと、ベンチの上に
カバンを置いたら、サンゴが待ちきれず飛び込みました
カバン、好きだねー(笑)
結局このあと、大阪に帰ってくるまで出してもらえず、退屈そうなサンゴでした
カバンに入るの、もっと遅くて良かったのに~(笑)
なんだか、年を取って衰えるどころか、チカラが強くなって、ジャンプ力もアップしている
気がします
てるてるぼーずも負けてられません

真夏に避暑地にお出かけしたら・・・

2012-10-25 | ペット
確か8月の初め、サンマもてるてるぼーずも行ったことが無かったので、伊勢神宮に
行こうと思っていたのですが、この日の天気予報で伊勢が雨だったので、サンマが
行き先を変更
結局サンゴを連れて行けるように、サンマが行きたかった琵琶湖バレイに

ロープウエイで上を目指すと、琵琶湖の湖西から湖東の岸が見えます

到着してみると、霧と言うか、雲の中に入ったかのような視界の悪さ
そしてめちゃめちゃ寒いです
避暑地を舐めてはいけません

まずはひろーいドッグランに

リードを放して自由にしてもサンゴは走りません
もう人間で言うと40歳過ぎてますものね~

しっかり遊んで、もっと上に上るために今度はリフトに乗ります

カバン犬になったサンゴは、とっても不安そうな面持ち
怖いのかな

さらにもう1つのリフトに乗り換えて、もっと上に

頂上は本当に雲の中です

めちゃめちゃ寒いけど、サンマは上着が無くて、そのまま半袖です

取り敢えずサンゴと一緒に記念撮影しときました

少しだけウロウロして、すぐに下りました
標高1100メートルはすごく寒かった
気温差が10度以上あるので、ちゃんと備えていかないとダメですね
ロープウエイで下山して、駐車場に戻るまでに、暑さで汗だくだったのでした
風邪ひくかと思いました
サンマ、今度からしっかり下調べして行こうね

まみれた寝相

2012-08-31 | ペット
いったいどうやってそーなったのか
サンゴはてるてるぼーずのカバンを敷いて寝ているようですが、持ち手の間にマズルが
入って、複雑なことになっています
それは寝やすいの
PCでの事務作業をしていると、たいていこんなことになっております

帽子は嫌いなのに

2012-07-11 | ペット
カーテンはいいのか
ベランダから部屋に入ってきて、そのまま座り込んだサンゴは、頭にレースのカーテンを
乗っけたままなので、まるで花嫁がベールをかぶったよう(笑)
目を塞がれたり、帽子(フード)をかぶせたりすると嫌がってすぐにブルブルするのに、
レースのカーテンは気にならないようで、しばらくこのままでした
うーん、よくわからんな~

嵐の前に

2012-04-06 | ペット
避難するつもりは無かったんですが、結果的にそうなったというか(笑)
嵐の合間をかいくぐって、サンゴと一緒におでかけしました
青春18切符を使って、大阪を始発で出発
夜から朝にかけて、お天気があやしかったので、大阪駅まで自転車かタクシーか迷って、
結局眠れず
雨がこぼれてきたので、タクシーでGO
さあ、旅のはじまり~

サンゴは7歳になりました♪

2012-03-06 | ペット
はっぴばーすでぃー でぃあ サンゴ~
サンゴは7歳になりました~
元気に過ごしてくれて、本当にありがとー


ということで、今年もサンゴのお誕生日のお祝いです

ワンコ用のケーキ、今回は豆乳とカボチャのケーキに7のロウソクを灯しました
チキンロールと牛スネ肉のボイルと茹で野菜

人間用はチーズフォンデュとサラダ
野菜たっぷりです

サンマには
『白ワインのアルコールが飛ばし足りないんじゃない
とお小言をくらいましたが、まあ、美味しく完食

人間用のケーキも食べました
毎年、サンゴの誕生日にかこつけて、ご相伴に与れて大感謝です
サンゴ、また今年も元気で一緒にいてね

目線の先には美味しいものが!

2011-08-30 | ペット
暑くて舌がダラーンと出ちゃったサンゴ

何を見てこんなにも笑顔かというと、美味しいものですもうね、てるてるぼーずと一緒に過ごすうちに、美味しいものを嗅ぎつける能力が
どんどん身に付いちゃって(笑)

目線の先にあるのはこちら
フルーツカフェのサンドイッチのセット
これはてるてるぼーずも笑顔になっちゃいます

この日はめちゃめちゃ暑かったので、ミニパフェもセットで
サンゴは大騒ぎでしたよ

新しくテイクアウトでこんなメニューも出来てます
是非お試しあれ~

当たり前なんだけどかわいい

2011-08-22 | ペット
サンゴの夜のお散歩
当たり前なんだけど、夜は街灯の明かりがたくさんで影がみえてるんですが、その影が
とても可愛くてパシャリ


夏なんでサンゴは下を出して体温調節していますが、歩いているときも出たままなんです
そうすると、影も舌が出ていて、とってもかわいくて
特に歩いているときのがかわいいんですが、なかなかうまく撮れなくて
止まっているときに撮ると、こんな感じですが


是非肉眼で見てほしいです
かなりオススメな萌えポイントです

見慣れぬ物体

2011-08-11 | ペット
Sちゃんから、サンマにプレゼントしていただいたガーゼのリネン
肌にぴったり沿うので、サンゴにかぶせてみると、サンゴが移動しても落ちないんです
サンマがかぶせたんですが、かぶせた後どれだけサンゴが動き回ってもはずれず
サンマがお風呂から出てきても、まだそのままでした
写真は暑くてふて寝しているサンゴ

野菜好きなサンゴ

2011-07-17 | ペット
やなべじを使った料理にしつつづみを打っていると、サンマとてるてるぼーずの間を
茶色い影がウロウロ
サンマが面白がって
『欲しいの
とサンゴの前に糠漬けをチラつかせると、サンゴが飛びかかりました

そして、トマトも欲しがり、ズッキーニも食べてました
なんでも食べるな・・・
さらにはとうもろこしもかじり始めました

お鼻にとうもろこしの粒がついてますよ~
って、夢中だなオイ
ボロボロこぼれてるし

さらには芯を持ってベランダへ
取り上げられると思ってこちらを気にしております
普段から野菜や果物は大好きなサンゴですが、美味しいものは野生のカンでわかるのか
やなべじがある日は、すごく騒いだり欲しがります
このあとサンゴは満足しきって、お昼寝をしていたのでした
滝で遊んで、美味しいもの食べて、満足したんでしょうかね
お疲れ様でした