寺嫁な日々

嫁・妻・母・坊守として日々感じた事、大きな声じゃ言えない本音の所・・・お話しします

かぼちゃ

2009-09-14 08:12:37 | 料理


これ
去年戴いて、初めて知った
「鶴首かぼちゃ」ってものらしい


「首」の部分には種が無くて、正味かぼちゃ



煮物はあまり美味しく無いんだけど

形にこだわりたい時には便利


あと
皮もピーラーでサクサク剥けるから
滑らかなカボチャスープが簡単、美味しく出来るよ



これは去年戴いたカボチャの種を撒いて出来た子
市場ではあまり見かけないから
婆ちゃんが去年の種を取っておいて作ってくれた


買ってまで欲しい時は思わないんだけど
畑に育っていたら
便利だし、楽しい♪
収穫は普通のかぼちゃよりちょっと遅めだそうです


ぼうもり

2009-09-11 00:48:40 | ちょっと感じたこと
未消化のままの発表でしたが

一年前を振り返ると
自分の中でなんとなく坊守について「こうありたい」「制度的にはこうあって欲しい」というのが固まってきて居るような気がした



坊守

住職の配偶者を坊守と称するという点について
自らの選び、名告りをもって「坊守」とする
ということを大前提に
坊守は呼称でなく、職分とする

坊守は出家仏教でいうところの尼僧ではなく
教師、僧侶、真宗門徒いずれの位置にも立てる所にその魅力、可能性の大きさを思う
よって坊守の資格条件は真宗門徒である事以外問われない
実際には真宗門徒とは誰のことか?
帰敬式とは何か?
ということが改めて問われてくることであるが



以上を満たす者で
所属寺院門徒の合意を持って坊守となったものには
職分権限として、選挙権を与えるものとする



・・・・・って感じではどうでしょう?



特に三番目の選挙権云々・・・・・に関しては、実現するには決議機関での女性の発言権、決定権の有る無しが大きな力になるだろう
卵が先か鶏が先か的・・・・だね



で、
会が進むにつれて
あるご門徒さんの顔が険しくなってきたのがわかった


「去年も同じテーマで参加したけど一体坊守さんたちはどうしたいのかが見えてこない、この一年動きもない
正直、またか・・・といった思い
頭(理念)と心(気持ち)とやってることがバラバラ
」と厳しい批判を受けました
あなたはこの一年何をしてきたのか?
と突きつけられた気がしました

坊守問題を語る時
ご門徒はなんだか蚊帳の外
門徒全体の問題として宗門、真宗を考える場になるはずなのに
当山のご門徒さんたちともっとこの話題について話をしよう
・・・・これが私の今の課題

ちょっと休憩

2009-09-10 10:29:39 | 日々徒然
今日は夫と婆ちゃんが親戚の法事に出かけてるので
家には私と爺ちゃんだけです

彼岸会来るし
中学校の文化祭でやるバザーに提供出来そうなものを探しながら
部屋や押入れの掃除を気合入れてやってます
すんごく涼しいし
調子良いです!


BGMは昨日のリマスター盤発売を記念して
ビートルズで

さぁて
もうひと頑張りすっかぁ~
昼ごはんは「うまかっちゃん」だからギリギリまで大丈夫!

爺ちゃん実はラーメン好きなの
でも
婆ちゃんが嫌いなので(とんこつと油がダメらしい・・・・カップ麺UFOは好きなんだけど・・・好き嫌いって理屈じゃないね
普段はあまり作らないんだけど
今日はガッツリ行きましょう!

独り言

2009-09-09 00:13:48 | ちょっと感じたこと
田んぼの稲刈りが終わって
新米の出来が去年よりちょっと悪かったことだとか


初栗が沢山採れだして
毎日茹で栗三昧だとか


法事のお土産がここんとこ
「梨」と「イチジク」づくしで嬉しい悲鳴をあげてるとか


炎天下、秋野菜の植え付けのため、
毎年吐きそうになりながら、草と石を除いて、鍬で耕し、畝立てしてた畑を
今年はもう出来ない・・・と泣き言を言って
トラクターで耕し、仕上げを手作業までお願いした
1時間半できれいになって・・・これで3,000円
高いか安いか・・考えてみた・・・事だとか


秋のショットもあちこちにだけど
ここんとこデジカメに触ってもないなぁ・・・とか



なんか更新ぜずじまいになりそうですが
とりあえず元気にやってます


明日はまたまた良くわからない「坊守とは」について発題担当です



Pに「坊守って何かねぇ?」って尋ねたら

「自分の視線で家族やお寺や毎日の事を観察して
 ブログにアップする人の事」

・・・・なる程・・・・ある意味言い得てるね



・・・・ってそれは坊守の理念ではなく
いち坊守の実態の一面やん

でも、
理念だけじゃない
色んな実態、現状抱えて坊守と名告って生きてるんだよね
理念で縛れば排除や差別が生まれる?


・・・・・ここに来てますます混乱・・・・明日大丈夫かなぁ

ちょっと悔しかったらしい

2009-09-06 07:32:24 | 日々徒然
新学期始まって
10月の新人戦まで・・・・・って事で
相変わらず、野球部応援部員の娘です

応援部員といえども
朝7時の朝練にも参加
正部員と全く同じメニューの練習と週5日
週2日の柔道練習を
欠かさずこなしてる娘
「体力と根性は部員一番」 by コーチ


そんな娘はこの一ヶ月、炎天下の練習で真っ黒に



昨日のK中での練習試合で
K中部員がこちらのメンバーを見て
「どの子が女子なんか?」って噂してたらしい
たまたま娘はグランド整備で近くに居て話の一部始終が聞こえてたらしい
「3年のM先輩がそうなんじゃないか?」って事に落ち着いたとのこと


確かにM先輩
華奢で、仕草が優しくて、顔もきれい、
引退して二ヶ月近くたつから色も白くなってるし・・・・



とはいえ
本物の女子中学生が
M先輩に負けた()事はちょっと悔しかったらしい



でも、
同じ試合に出場するのに男か女かなんてとりあえず関係ないんだから
母としてはむしろ誇らしかったけどね

その後

2009-09-04 21:24:52 | 日々徒然
文化祭の準備が終わったのが5時過ぎ
20分かけて駅まで歩いたら、ちょうど電車が行ってしまったとこでした
ローカル路線なので通勤通学電車といえども本数は1時間に二本
よって30分待ち
6時の電車に乗って、
最寄の駅からはチャリで家まで
結局、1時間半もかかってしまいました


夕飯はある程度メドがついてるし
婆様にもお願いしてるから大丈夫だろうと思って帰宅すると
テーブルの上には買ってきたから揚げがどっちゃり
茹でて水に晒してザルに打ち上げられたカッペリーニはまるで素麺のよう・・・・
今日は冷製パスタじゃなくてミートソースなんだけどね
「最近料理しないからどうしたらいいか判らん」って言う婆ちゃん
確かに私の準備不足、連絡不足でした
いつもの野菜料理で充分だったのにね


でも、まぁ、
ワタクシ、悪意のない行為には寛大ですのよ
夕飯準備してくれてありがとう


それにしても
いつも車で進路方向だけ見て、あっという間に通り過ぎていく道が
こんなにいろんな風景を見せてくれるなんて
驚きでした
川にかかる橋の上から川底の小石がこんなにきれいに見えるなんて
駅のベンチに座って眺める田んぼを渡る風、稲穂のさざ波


あ~いいもん見せてもらったぁ



さて、明日も高校です
また今日のパターンでいくかな?
「車、婆ちゃんが使えないと悪いから、置いていきます。電車で行くから車より1時間ぐらい遅くなるので夕飯準備お願いしますね~」って
このセリフは爽やかじゃないね
やっぱ毒が潜んだ言葉は相手に伝わるし、毒でもって返されるリスク大だね
明日の朝、状況見てどうするか判断しましょ

ではでは又明日~

今日は

2009-09-04 08:45:42 | 日々徒然
息子達の高校のPTA役員を引き受けているので
文化祭準備のお手伝いに行って来ます


1月に車一台、廃車にしちゃってから
結局まだ、購入しないまんまなんだけど
「二台でも結構不自由なくやれてますよね♪」
って言ったら

「それは、アンタの都合で車乗り回してるからよ
 私は乗りたい時に車が無くて、不自由でたまらん!」

・・・・って義母に言われたので・・・・
今日は公共交通機関を利用して行ってみます



最寄の駅まで徒歩20分
電車で20分
学校最寄の駅から学校まで徒歩20分
で、約1時間ぐらいかかる
どっちの最寄の駅もとても不自由なとこに有るのよ


車で行けば15分かからないとこなんだけどね
往復で1時間半ものタイムロス!

しかも帰りに買い物寄ろうとすると
更に駅は回り道に・・・・・・・・


チャリで直接家から学校へ行く方が多分早いぐらいなんだろうけど
体力的に多分・・・無理・・・・・





ちょっと意地になってますね


夕食準備の時間に食い込む危険性ありだけど
今日は冷凍してたミートソースが有るから
子供たちの分はすぐできるし
大人用のメニューが欲しい時は好きなもの作ってくださいね
って爽やかにお願いできたので
まぁ、いっかぁ~


ではもう少ししたら行ってきます

←歩く準備してる

若坊守学習会(入門講座その1)

2009-09-03 23:24:37 | ちょっと感じたこと
今夜のあては王将餃子
焼酎はあやかし福助をロックで

王将餃子はそのままでも味が強いので
この秋初物のカボスを絞って、練り辛子のみで



うんまいです♪



本日
今年度二回目の若坊守学習会
今年度は4回の「大経に学ぶ」に
新婚若坊守さん&中だるみ坊守に「入門&初心に帰れ講座」を二回追加です


今回はその一回目

「お内仏」というと作法に終始する講義が多いんだけど
午前中の講義では
真宗門徒にとってのお内仏の意味を問うていきました


頷きながら感動する事も多かったんだけど

N先生は「信仰が得られれば生活が確かに変わります」
と言われた
学習会で「あぁそうなんだ!」と感じ入ることがあっても
私の生活はちっとも変わらない・・・・・。
むしろ「やさぐれて」さえきてる
ありがたい知識が増えているだけなんだろうかと思う


爺ちゃんの病院検診のため学習会は午前中で帰る
座談残りたかったなぁ~


秋ですな

2009-09-03 00:15:39 | 日々徒然
今日
秋彼岸会の案内を郵便局に出しに行ったら
カウンターに年賀状印刷のチラシが置いてました
なんだか見たくないものを見てしまった
今年もあと4ヶ月なんだなぁ~
正確に言うと報恩講まで3ヶ月
当山の場合一年の締めはやっぱり報恩講です


郵便局に行った後
本屋さんでPに頼まれた来年のカレンダーの予約をする

その足で病院へ蕁麻疹の薬ジルテックを貰いに行く
「待合室でインフルエンザに罹る可能も否めないので
 薬処方だけの時は受付で言って貰えれば
 すぐ処方箋書きますので」・・・・という事
ラッキー!


昼から何したっけなぁ~
最近、短期記憶がものすごく悪い
老眼鏡も度数が足りなくなってきたみたいだし
そろそろ人生の秋?


夕飯は
秋刀魚の塩焼きに
うちで採れたサツマイモの煮物
ハモのすり身団子の吸い物
がメイン



秋だねぇ~



網戸から流れ込む冷気に体を冷やしながら
本を読む


「ゐなかの人々と親鸞」松野純孝著
今更ながら・・・・

ゐなかの人々って誰?どんな人?何処に居んの?