寺嫁な日々

嫁・妻・母・坊守として日々感じた事、大きな声じゃ言えない本音の所・・・お話しします

独り言

2009-09-09 00:13:48 | ちょっと感じたこと
田んぼの稲刈りが終わって
新米の出来が去年よりちょっと悪かったことだとか


初栗が沢山採れだして
毎日茹で栗三昧だとか


法事のお土産がここんとこ
「梨」と「イチジク」づくしで嬉しい悲鳴をあげてるとか


炎天下、秋野菜の植え付けのため、
毎年吐きそうになりながら、草と石を除いて、鍬で耕し、畝立てしてた畑を
今年はもう出来ない・・・と泣き言を言って
トラクターで耕し、仕上げを手作業までお願いした
1時間半できれいになって・・・これで3,000円
高いか安いか・・考えてみた・・・事だとか


秋のショットもあちこちにだけど
ここんとこデジカメに触ってもないなぁ・・・とか



なんか更新ぜずじまいになりそうですが
とりあえず元気にやってます


明日はまたまた良くわからない「坊守とは」について発題担当です



Pに「坊守って何かねぇ?」って尋ねたら

「自分の視線で家族やお寺や毎日の事を観察して
 ブログにアップする人の事」

・・・・なる程・・・・ある意味言い得てるね



・・・・ってそれは坊守の理念ではなく
いち坊守の実態の一面やん

でも、
理念だけじゃない
色んな実態、現状抱えて坊守と名告って生きてるんだよね
理念で縛れば排除や差別が生まれる?


・・・・・ここに来てますます混乱・・・・明日大丈夫かなぁ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
坊守とは (らん)
2009-09-09 09:22:31
理念はいらないなぁ。
自分のことを語ればいいのでは?
あるいは自分はこうありたいとか。
返信する
らんさんへ (寺嫁)
2009-09-10 02:20:03
>理念はいらないなぁ
そうですね
坊守とはと論議する時理念ばかりが先行して
色んな実態、現状抱えている現場が見えてない気がします
本日参加したあるご門徒から
「去年も同じテーマで参加したけど一体坊守さんたちはどうしたいのかが見えてこない、この一年動きもない
頭(理念)と心(気持ち)とやってることがバラバラ
」と厳しい批判を受けました
もっともな指摘だと心に響きました


返信する
たぶん (らん)
2009-09-10 16:54:12
おそらく何の変化も望んでないのだと思います。
どうしたいとかも思ってないと思うのですが。
そこをどう動くようにするのか。
関心を持ってもらうのか。
難しいし、先は果てしなく長い。

これは坊守だけでなく、宗門全体の課題かもしれないですね。
返信する

コメントを投稿