寺嫁な日々

嫁・妻・母・坊守として日々感じた事、大きな声じゃ言えない本音の所・・・お話しします

野田琺瑯

2014-07-15 16:45:06 | 料理

だだいまハマっているのが

「野田琺瑯」

ご法事の引き物として
大・中・小サイズをいただいた

最近はこういう使い方をしている



半端な野菜をまとめてこれに保存しておく

使い方が決まっている野菜
例えば、昼ご飯にチャンプルにするゴーヤはスライスして

使い方が決まっていないのはそのままで

で、ラップではなくてビニール袋をすっぽり被せて・・って感じ

以前ビニール袋に入れてた時は
当然ゴチャゴチャになるから、刻んだ野菜なんかは別に保存しなきゃいけなかったけど
これなら一緒でOK

蓋のついたタッパに入れてたこともあるけど
カサが多かったり、丸ごとで高さが出ると蓋ができなかったりだったけど
っこれならそういう問題も無い

水切りしたい時とか
ステンレス製の網を組み合わせれば、使い道がもっと広がります

食材も視覚的に把握しやすいので気に入ってる

ビニール袋は何度も使えるし
適当なところで、材料の味付け袋にしたり
最後はゴミ袋として使い切る

ホーローバットは他にも使い方の自由度が高いし
収納にも場所とらないスグレモノ

何より見た目や、質感が大好き

お試しください!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿