紅葉近しの菰野富士
まだ紅葉には少し早い菰野町の菰野富士(369m)、12月になれば見事な色合いになりますが、この山に登る新しいルートが今注目されています。
みろく山道入口
このみろく山道は私達が二年前に砥鍬とスコップとチェンソーだけで2年を掛けて完成しました。道は出来たのですが余りハイキングを楽しむ方はいませんでしたが今年の秋は脚光を浴びそうです。
ハイキングコースの案内標識
今年の夏、菰野町を襲った集中豪雨で今までハイキング客が使っていた東海自然歩道が壊滅して今も通行不能です。毎年菰野富士を登頂する「近鉄ファミリーハイキング」のルートに今回はみろく山道を使いたいと近鉄からの依頼がありました。
みろく山道
今まで陽の目を見なかったこの山道もやっと公に使って頂けることに感謝です。チャンスは普段の努力と時期が必要ですね、東海自然歩道も復旧し、みろく山道とロッキングすれば菰野町の新しい観光ルートになれば有り難い事です。
みろく山道最終の展望台
この展望台からの眺めは絶景です。遠くは伊勢湾の神島、常滑沖のセントレア空港も一望です。健脚と時間にゆとりのある方は是非一度。
「近鉄ファミリーハイキング」 紅葉の菰野富士チャレンジハイキング大会は11月22日です、色々とプレゼントが用意されているようです。