各種税金の支払いは
ほぼ引き落としにせず
コンビニでしています。
直接支払って、税金が高いこと、
負担しているという実感を
認識し続けようと思っているわけです。
日本の租税負担感というのは
重い割に恩恵を感じられないという感じが
しております(個人の感想です)。
どっちつかずと言うんでしょうかね。
こういう話題は避けまして、
そんなこんなで
新たな固定費を計上するために
家計を見直そうと
自動引き落としになっているものを
改めて色々チェックしたのですが
削れるところが無い。。。
いや、多分あるんでしょうけど
難しいなと。
一番不要だなと思っているのは
加入電話ですね。ほとんど使ってないしな。。。
とりあえず今回
dマガジンというサービスを
解約しました。
でも、このサービス本当はとてもお得です。
月400円ちょっとで、色々な雑誌が
携帯とかで読み放題です。
行きつけの美容室が利用していて
契約していたのですが
最近読んでいなかったのでカットしました。
他人がチェックしないと
こういうのって難しいんでしょうね。
そういえば、PCのウィルスチェックソフトの
更新案内も来ています。
3年で15000円以上かかるのはちょっと高い。。。
こちらも別のソフトの利用を検討中。
夢のない話(笑)
たまには夢を語らないとですね。。。