定ちゃんの部屋

音楽大好き人間の定ちゃんのページです
(from 2006.1.18)

島根旅行記

2013年03月18日 | 旅行記
温泉旅行が好きなので、これまで色んな温泉館に泊まって来た。

そんな中、「また来たいなあ」と思わせる宿はそうそうないけど、今回再度訪れたのは「また来たい!」と思った宿。

早朝5時に出発して、前回と同じく3時間半でここまで到着。


前に境港はかなり散策したので、今回はサラっと回っただけ。


夕食に備えて、昼食は軽くソバ。
 



ちなみに、この紫色のは辛味大根で絶品でした。


チェックインまでまだまだ時間があるので、今度は松江城へ。


和歌山城のように山の上にあるというわけじゃないので、あっさりと天守閣まで制覇。

市内をブラブラとしているうちに、チェックインの時間となった。


6年振り2回目やけど、
「度々お越しいただきましてありがとうございます」
と挨拶があった。

チェックイン手続き中にお茶とお菓子が出てきて、こういうのが妙に嬉しい。


早めの到着だったので、風呂もハルと貸し切り状態。
夕食までに入ること3回。

空腹になったところで夕食。




どこれもこれも本当に美味しく、大満足。

朝は5時に起床。
速攻で4度目の風呂へ。

朝食を食べたあと
チェックアウト前に、5度目の温泉へ
さすがにこの時間も誰もおらず、またもや貸し切り状態。

ここで、恐る恐る体重計に乗ってみると・・・・・・・・

生まれてこの方、過去最高の数値を叩き出してしまいました

何はともあれ、またいつか来たいなあ~とやはり思わせてくれるいい宿でした。




2日目は、出雲大社周辺を散策。
相変わらず多くの人で賑わっていて、「縁結び」という割に、カップルが多いのはどういうことやろう...




出雲大社の近くにあるこのワイナリーは、衝撃の「ワイン無料試飲し放題」で、車じゃなかったら、飲みまくったことでしょう。



昼食は、またまたソバ。


帰り道は、いつものように神戸付近は渋滞地獄
神戸三田から宝塚まで地道を選択したけど、地道も渋滞していて、これなら高速道路でじっと我慢した方が良かった...


最新の画像もっと見る

コメントを投稿