goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

08年第15節

2008年05月21日 | Jリーグ 0709-0807
今夜19時開催の第15節で、J2リーグは第1クールが終わりました。アビスパはアウェイでセレッソ大阪と対戦し、2-1のスコアで敗れました。現在、順位は15チーム中14位。ここまでまだアウェイでの勝利がない上、5月に入ってからの5試合、全部負けているという状況であれば、致し方のない結果です。

今日の試合。前半14分にPKを与えてしまい先制を許したものの、19分にはDF、柳楽選手のJ初ゴール(!)で、同点に追いつき、1-1で折り返しました。後半、次の1点、が決勝点になりそうな雰囲気は感じていたんですが、76分にOGで、アビスパにとっては何とも残念な形で、追加点を得たのはC大阪でした。

しかしアビスパ。いいプレスをかけていて、切り替えも早く、しっかりとした闘いぶりでした。シュートにも積極的だったし。どの選手同士も、連係が良くなってきているのを感じました。第2クールに入る、といっても具体的な区切りがあるわけでもなく、すぐに次の試合がやってきます。応援し続けるというのもまた、そういうこと。

柳楽選手、鈴木選手、中島選手が良かったー、と今日のテレビ観戦では思ったので、次のホームの試合でぜひまた見たいです。ところで写真ですが、ボールから葉っぱが生えている!? …わけはありません、はい しかし、こんな植木鉢もあるんですねー。昨日の写真同様、植物園の温室の中にあったんですが。大きさも、本物のボールとほぼ同じくらいでした(!)

そう言えば…、また島原での話になってしまうけれども、港の売店には、サッカーボール型の瓶の焼酎、売っています(国見町が近いということもあって、サッカー関連のお土産はまだ他にもあります)。“飲めない”ので、買えずにいますが、サッカー関連の物を見ると、つい反応してしまう自分、がいます
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連想 | トップ | 温室育ち »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝! (tayo)
2008-05-22 01:37:01
ナギ(柳楽選手)、J初ゴール、おめでとうございます
とてもとてもうれしい。いつか必ずその日が来る、というのはわかっていたけれども、感激でした。
それに今日は、さらなる成長、を感じました。アビスパのDFリーダーとして、頼れる存在になる日もそう遠くなさそうです。
せっかくの初ゴールの試合、勝てなかったのは残念ですが、まだまだ、まだまだまだまだ、これから! です。いつからだって、そうです。
ナギのような、味のある、独特の魅力を持った選手が、アビスパにはいる、生え抜きで。うれしいし、楽しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Jリーグ 0709-0807」カテゴリの最新記事