開催日は3月20日水曜日でしたが、春分の日(祝日)だったのでキックオフは13時。
アウェイの徳島ヴォルティス戦、結果は2-1での敗戦でした。立ち上がりから相手のペースだったように思います。30分にPKを与えてしまい失点すると、前半のうちにさらにもう1失点し2-0。
後半の攻撃に期待しましたが、得点できないまま時間が経過。残り時間が少なくなったところで、途中交代で出場した西田選手がゴールを決め2-1に。しかし、そのままのスコアで試合終了となりました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
この試合はTV観戦。鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム、観客席のうち芝生だったところが改修中みたいで、白いシートで覆われていました。たぶん椅子席になる? 実況でそのあたり触れたのかもしれないけれど、詳しいことはよくわかりません
それはともかく、期待していたような展開にはならず、その結果2連敗に。しかし負けたことより、チームの今シーズンの取り組みがあまり表現できていなかったかなというのがちょっと残念。(4/3)
アウェイの徳島ヴォルティス戦、結果は2-1での敗戦でした。立ち上がりから相手のペースだったように思います。30分にPKを与えてしまい失点すると、前半のうちにさらにもう1失点し2-0。
後半の攻撃に期待しましたが、得点できないまま時間が経過。残り時間が少なくなったところで、途中交代で出場した西田選手がゴールを決め2-1に。しかし、そのままのスコアで試合終了となりました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
この試合はTV観戦。鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム、観客席のうち芝生だったところが改修中みたいで、白いシートで覆われていました。たぶん椅子席になる? 実況でそのあたり触れたのかもしれないけれど、詳しいことはよくわかりません

それはともかく、期待していたような展開にはならず、その結果2連敗に。しかし負けたことより、チームの今シーズンの取り組みがあまり表現できていなかったかなというのがちょっと残念。(4/3)