goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

13年第1節

2013年03月05日 | 2013-2015
(TV観戦でした。写真は、2月23日のキックオフフェスタで撮った分です。)

3月3日(日)14時より、味の素スタジアムにて東京ヴェルディと対戦。
前半0-0。後半28分、アビスパ先制。セットプレーの流れからオマ(尾亦選手)がピンポイントクロス、ジョウゴ(城後選手)がヘディングでゴール。0-1で勝利。
カミくん(神山選手)のビッグセーブ、全員の守備への集中、声がよく聞こえていたこと、などが印象に残っています。
金森選手、後半途中出場ながら、さっそくJデビューでした。おめでとうございます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

勝ちたい、勝てたらどんなにいいだろうとは思いつつ、アウェイだし引き分けでも良しとしよう、負けもまた受け入れる覚悟はできていました。しかし! 勝ちました、無失点で。

ジョウゴのゴールで勝ちを決められたらなぁ、というのも思い描いていたんですが、それもまた実現。おかげ様で、その後1日半くらい夢見心地で過ごせました。今も気分すっきり。

昨シーズンが終わった後、新監督はスロベニアから来る、Jリーグは初めての方と知り、どうなることかと不安に駆られましたが、来日されてからここまで、本当に信じられないくらい順調です。

プシュニク監督、素晴らし過ぎます。アビスパに来ていただけたというこの幸運、怖いくらいです。勝ったことだけでなく、今シーズンに対する夢や希望を得られたこと、もっともっと、どこまでもうれしい。

アビスパの試合観戦、今後もよりいっそう熱く、思い残すことのないよう楽しんで、充実したシーズンにしていきたいです。現実の厳しさ・難しさも、プシュニク監督とともにぜひ乗り越えたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする