goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

10年第30節

2010年10月18日 | Jリーグ 0807-1107
もう第30節かと、タイトルを入力してみてあらためて今季が残り少ないことを実感。10月半ば、よく晴れた午後の陽射しの中、アビスパ対ザスパ草津。前半は、両チームに慎重さが感じられる中、攻守ともにいいプレーが多くて、見応えありました。

ボールは、アビスパの方が思い通りに動かせていると思いましたが、得点には至らずスコアレスで後半へ。後半は予想通りというか、アビスパの積極的な攻撃が目立ってきました。

先制点は後半11分。決めたのはジャンボ(大久保選手)! 豪快なシュートで、まさに胸のすく思い、味わいました。がしかし、直後の相手チームのCK、このところしっかり守れていてそれほど深刻には感じなかったというのに…、そこで失点。あっという間に追いつかれて1-1に

ところが今度はその数分後、アビスパ、PKを獲得。観戦している時点ではどういうファウルかよくわからなかったんですが、ハンドだったとのこと。レッドカードも出て、草津は10名に。

そして、このPKをまたまた豪快に決めてくれたジャンボ。このあと、ナカジ(中島選手)に2枚目のイエローカードが出て、アビスパも10名になってしまうものの、試合はアディショナルタイム5分も無事乗り越え、2-1でアビスパの勝利、でした。

勝ってよかったです。正直言ってそのひとこと、今の状況では。写真は、試合前に行われたイベント“目指せK点越え!! ロングキックコンテスト”の様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする