goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

10日のKCL

2010年10月11日 | Jリーグ 0807-1107
やって来ました、“雁の巣”へ。レクリエーションセンターの入り口ではそれほど久しぶりとは感じなかったんですが、球技場まで来てコートの芝生が目に入ったら、何だか懐かしい気分になりました

どのくらいぶり? と調べてみたら、約4ヵ月ぶりのようです。試合はKCL、サガン鳥栖対アビスパでしたが、日曜日に来るというのはあまりなかったと思います。

道路だけでなくAコートのスタンド席、混み合うかもと思ったので早めに到着。無事座ることができたものの…、予想ではもっと雲があって時々太陽が隠れるはず、だったんですがまったく外れました 昨日も書いた通り、照りつける陽射しのもと、試合はキックオフ。

やはり“雁の巣”はいいですね。声も聞こえるし、もちろん距離が近いからまさに目の前でのプレーで、迫力じゅうぶん。反対側のサイド、奥の方でもちゃんと見えます。

試合は、アビスパの方がいい形で攻撃できていて、前半の得点はCKから直接きれいに決まった、と思ったらオウンゴールで、後半の分は、流れの中から崩して、1度は(2度だったかも)防がれるも詰めていた孫選手が押し込んだ、というゴールでした。カッコよかったです。

それと昨日の場合、出場がなかった選手も含めて全員、姿を見ることができたのもうれしかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする