ショッパーズ専門店街で、久永選手と大久保選手のサイン会&トークショーが行われた12日、東区香椎浜「さわやかトレーニングセンター」ではライススポーツセミナー 親子サッカー教室が行われたとのこと。
参加選手には、柳楽選手、宮本選手の他、11日の新春もちつき大会(海の中道海浜公園)にも参加していた神山選手、田中選手の名前が! 2日続けてのイベント参加、だったんですね。
11日のもちつきも、見に行っていたからわかりますが、相当な回数・時間、だったので、いくらプロのスポーツ選手とはいえ…、と翌日の心配(!)をしたくらいだったのに。
他にも、池辺マネージャーのブログによると、諫早でのサッカー教室にも参加したようで、本当に、アビスパの選手が地域の人たちと触れ合う機会、12月から1月にかけてのこの時期、例年になく多かったと思います。
うれしいですね。もっとうまく言い表わしたいんだけど、言葉が見つかりません。とにかく、いい兆しなのは確かだと思います。アビスパ、何か変わりつつある? そう感じずにはいられません。
写真は、12日のショッパーズ専門店街でのサイン会の様子です。この日、私自身はサイン会の整理券なかったので、場所をちょっと移動して違うアングルで写真、撮ったりしてみました。
参加選手には、柳楽選手、宮本選手の他、11日の新春もちつき大会(海の中道海浜公園)にも参加していた神山選手、田中選手の名前が! 2日続けてのイベント参加、だったんですね。
11日のもちつきも、見に行っていたからわかりますが、相当な回数・時間、だったので、いくらプロのスポーツ選手とはいえ…、と翌日の心配(!)をしたくらいだったのに。
他にも、池辺マネージャーのブログによると、諫早でのサッカー教室にも参加したようで、本当に、アビスパの選手が地域の人たちと触れ合う機会、12月から1月にかけてのこの時期、例年になく多かったと思います。
うれしいですね。もっとうまく言い表わしたいんだけど、言葉が見つかりません。とにかく、いい兆しなのは確かだと思います。アビスパ、何か変わりつつある? そう感じずにはいられません。
写真は、12日のショッパーズ専門店街でのサイン会の様子です。この日、私自身はサイン会の整理券なかったので、場所をちょっと移動して違うアングルで写真、撮ったりしてみました。