雲はだいぶありましたが、陽射しがあって風はなく、たぶんお出かけ日和。
とは思ったものの、何も計画していなかったので、年賀状を出しにポストまで、
数分歩いて往復しただけでした、新年2日目。
そして午後のテレビは高校サッカー、筑陽学園対日章学園、見ました。
31日の1回戦は1-0と接戦でしたが、2回戦となる昨日の試合は3-0。
筑陽学園、快勝でした。前回、もう5年前になるとのこと、その時の“忘れ物”をとりに
“国立”へ行くんだという思い、彼らにとっては目標ではなく本気、ですね。
信じてプレーに集中している、のが感じられます。
さて、5日(月曜)以降のことを考えると今日はもう、いろいろと手をつけておかないと。
写真は、庭の水仙です。まだ咲き始め、これから次々と咲いていきます。
とは思ったものの、何も計画していなかったので、年賀状を出しにポストまで、
数分歩いて往復しただけでした、新年2日目。
そして午後のテレビは高校サッカー、筑陽学園対日章学園、見ました。
31日の1回戦は1-0と接戦でしたが、2回戦となる昨日の試合は3-0。
筑陽学園、快勝でした。前回、もう5年前になるとのこと、その時の“忘れ物”をとりに
“国立”へ行くんだという思い、彼らにとっては目標ではなく本気、ですね。
信じてプレーに集中している、のが感じられます。
さて、5日(月曜)以降のことを考えると今日はもう、いろいろと手をつけておかないと。
写真は、庭の水仙です。まだ咲き始め、これから次々と咲いていきます。