蛸林 Daily Work

お気楽な絵とグライダーのBlog
Copyright(c) Takorin. All Rights Reserved.

蕗の薹 味噌和え

2009年03月16日 | その他
スーパで蕗の薹が出ていたので、衝動買い。

蕗の薹は、小学校1、2年の時の担任の先生が大好きだった。
式の時は、袴を履いてくる、当時としては、地主のお嬢様?

そんな、蕗の薹だけど、私が、その味が好きになったのは、大人になってから。
野宿ライダーをやってた時に、山に生えていたなぁ・・・・

そんな事を思いだしながら、味噌和えにしてみました。
といっても、白味噌と豆味噌を適当に混ぜて砂糖、酒を加えて練ったものに、蕗の薹の葉を細かく刻み、芽の部分は手でちぎって和えました。

酒の肴にたまらない珍味です。


春の香り

2008年04月12日 | その他
桜は咲き終わってしまいましたが、食卓に春の香りがやってきました。
「蕗の薹」
味噌で和えたのと、天ぷらでいただく事にします。
ほろ苦さと香りが何とも言えないです。
衣は、ガク?を開いてそこだけにつけると良いようです。

そういえば、グライダーを飛ばしに行く草原にも土筆が顔を出していました。


木彫りの梟

2007年02月25日 | その他
親戚の結婚式で、北海道へ行ってきました。
帯広は、雪は残っているもののついた日は小雨。
でも式の当日は、快晴で十勝岳もよく見えました。
式の後は、帯広名物の豚丼弁当を買って、ディーゼル特急 「とかち」で札幌へ。
千歳空港では、アイヌ物産展をやっていて、「木彫りの梟」に一目惚れ。
家へ連れてきました。
サイズは5センチ位。2センチくらいのもあったんだけど、細かいのを掘るのは手間だという事で、値段は同じでした。
写真の背景は、特急とかちの車窓から。足下には、ROYCE'の生チョコの包装紙です。

納豆が食卓にかえってきた。

2007年01月21日 | その他
今朝の新聞の一面記事。
フジテレビ系の「発掘!あるある大辞典2」(制作は関西TV)の納豆ダイエットは、でっちあげの ねつ造放送だった。
実験データは、架空の数字。
なんとも迷惑な話だ。

だいたい、そう簡単に痩せるわけないんだよ。
だってもし本当だったら、納豆好きの人はみんなスマートになっちゃうでしょ。

今、スーパーへ行ったら、一週間以上もスーパーの棚から消えていた納豆が、戻ってきていました。
納豆好きとしては、一週間も食べれないのはちょっと辛かった。
さぁ~て、納豆を食べようっと。

納豆が消えた。

2007年01月13日 | その他
TVのニュースでやっていたのだが・・・
ここまでとは思ってもみなかった。

近所のスーパーは2店とも納豆の棚が空っぽだった。

ミツカンには通常の3倍の注文だそうだけど・・・
いったいどこに消えたんだろう?

セレブな皆さんは、庶民の味方の食べ物に、手を出さないで欲しいな・・・・
まぁ、買い置き出来る品物ではないとおもうので、買いだめしてもしょうがないような気がするんだけど・・・・

「ダイエット お次ぎは リバウンド」って声が、どこからか聞こえてくるなぁ・・・

納豆メーカーのお知らせ。
タカノフーズ株式会社 株式会社 ミツカン チルド事業カンパニー

電子レンジでつきたてお餅?

2007年01月03日 | その他
パック入りの切り餅なんだけど、普通は網で焼いたり、オーブントースターで焼いて食べると思うんだけど・・・・
電子レンジで加熱すると、つきたてのお持ちみたいになる。
表面を軽く濡らして、皿にのせ、プーっと膨らむくらいの時間(30秒~1分位かな)加熱する。
皿にくっつき易いのが難点だが、それを「大根おろし」や「きな粉」をつけて食べるのが結構美味いんだ。

980円DVDを衝動買い

2006年11月19日 | その他
コンビニの入り口近くに置いてあったビデオの棚に980円という文字を見つけて、サッとタイトルを見たら「エイリアンVS.プレデター」を発見。そして、その隣に置いてあった、「i,ROBOT」も一緒に購入。

「i,ROBOT」けっこう面白かった。
ロボット工学博士の死、その謎を探ってロボットを追う刑事はサイボーグだった。

i,ROBOTっていうタイトル。
映画の中でのロボットやコンピュータとのやりとりに、そういえばiMacって音声コントロールができたんだっけと思いだした。
使ってないけど・・・

踊るロボットやコンピュータの音声入出力を考えると、i,ROBOTの世界もそう遠くないのかなと思ってしまう。

そして、この映画、奴隷として飼われていた猿が革命を起こすという、「猿の惑星・征服(CONQUEST OF THE PLANET OF THE APES、1972年)」を思いだした。

「エイリアンVS.プレデター」は、物語の背景を上手く考えたなぁと妙に設定に納得してしまった。

幸水でたぁ~!

2006年08月13日 | その他
スーパーの店先に、桃、ぶどうが並ぶ季節になったなぁと思っていたら、初物の地元の梨を発見。
早々1こ 買ってみた。
そろそろ、近所の梨園でも販売がはじまるかな。
さて、今年の梨の出来はどんなもんかな?

P.S.
みずみずしくて甘味は充分だけど、香りがいまいち。
まだ、ちょっと早いのかな?
それともここの所のへんな天気のせい?

セブンイレブンは沖縄フェアだった。

2006年07月14日 | その他
この沖縄フェア、セブンイレブンのページによると7/15からになってるな。
まっ いっか。

とりあえず、手頃なベビースターラーメンの沖縄シリーズ?を買ってきました。
写真左から、ラフテー味、沖縄ソーキそば味、ゴーヤチャンプル味。
ベビースターラーメンってあちこちで、その地方の名物をうまく取り入れてやってますよね。
信州蕎麦味とか。キオスクでお土産パックみたいなのもあるし。

他にもいろいろ。
オリオンビールってアサヒ系列なのかな? まいっか・・・
沖縄島バナナってチューハイ・・・なんか微妙・・・・

お気に入りの麺

2006年07月13日 | その他
私の持論として、「うどん蕎麦は庶民の食べ物、どんなに美味くても手頃な値段でなくてはいけない。」というのがある。
そして保存が利き簡単に出来る乾麺は、ありがたい。
そのなかでも、お気に入りのものを紹介します。

山形の(株)みうら食品  やまいもそば(写真左)
田舎が信州だったので、蕎麦には目がないのだが、どうも、最近は、東北の蕎麦の方が美味いと感じる。この蕎麦は、舌触りと香りがよい。

茨城のヤマダイ(株)手緒里うどん(写真右)
この麺、これが乾麺なの?とびっくり。
たしかに、高級うどんで稲庭うどんってのがあるが、うどんに高級品は邪道だという私の持論に反する。
これは、それにも負けないって感じ。茨城えらい!

これからの暑いシーズン ざるうどんでも美味しい。

ちなみに、冷凍うどんなら四国のカトキチですな。

沖縄限定販売?

2006年07月12日 | その他
明星の「沖縄そば」のカップ麺です。
ソーキソバを連想してしまいましたがどうなんでしょう?
近所(関東地区)のセブンイレブンで見つけました。

「沖縄限定販売」とあるのですが・・・・
明星のホームページにもやはり、販売地区:沖縄地区とありますね・・・
まっ いっか。

あっさり味のうどんみたいです。
具は、角煮ではなくチャーシュー?と紅ショウガ、唐辛子でした。
(スープには若干のネギが入っています。)

コメント・トラックバック事前承認機能

2006年05月29日 | その他
goo ブログに「コメント・トラックバック事前承認機能」が付きました。

時々、へんなトラックバックがあって、気がついたら消してはいたのですが、これはありがたいです。

という訳で、トラックバックをしてもすぐに反映されない事もありますが、ご了承ください。

(コメントは従来通りの設定にしてあります。)

抹茶

2006年01月29日 | その他
スーパーで買い物をしていたら、抹茶の小袋をみつけた。
価格も500円弱で、ボトルのお茶 数本ぶんだから買ってみた。

カテキンの効能などで、日本茶が見直されているようだが、普通の緑茶だと、ティーバッグ式の緑茶もあるが、茶殻を片付けたりちょっと手間な気もする。
これが、抹茶だとインスタントコーヒーの感覚で飲める事に気がついた。

茶碗は、もちろん高級品ではなく近所のホームセンターで手頃のなのを購入。
茶筅だけは、見つからなかったので、お茶屋さんで入手した。1500円なり。
最初は、泡立器なんかを使ってみたのだが、専用のものの方がやっぱり具合がいい。素人でもちゃんと細かい泡が立つ。
調べてみたら、どうやら茶筅を回すのではなく下から上へ「川」の字に動かして茶碗にお茶をあてるのだそうだ。
考えてみれば、メレンゲなんかを作る時とおんなじだ。
(道具や作法を書いてあるページは多いのだが、立て方のコツを書いてあるページは意外と少ない事に驚いた。)

茶筅は久しぶりに見たが、うまく作ってあるなぁ。
一本の竹を細かく割いて、しかも外側と内側にも割いてある。
どうやて作るのかちょっと判らないが、内側のよけいな厚みのぶんを奇麗に削っている。
そして、根元は広がりを固定するために糸で締めてある。

作法で左へ2回まわすなんてのも、やってみると、右手で回す時は、手前へ引くよりも、向こうへ送るように動かす方が手の動きが自然。
そして2回というのは、茶碗の大きさにもよるのだろうが、ちょうど茶碗が半回転する量。
お茶を飲む前に、少ない動作で茶碗をひととおり楽しむのに粋な動作ということなのだろう。

茶碗だが、茶筅で泡立てるのに都合の良いボール状の形と大きさ。
緑茶を飲む茶碗より大きめになるので、一回に入れる茶の量は少なく見える。
実際に普通の茶碗一杯の量を、抹茶用の茶碗に移してみたら1/3の量になった。

ジョブズ、 ディズニー経営に参画

2006年01月25日 | その他
ディズニーがピクサーを正式に買収するという記事があるが・・・
記事をよく読むと、株式交換で買収するので、AppleとピクサーのCEOジョブズ氏がディズニーの筆頭株主になり、ディズニーの取締役としてディズニーの経営に参画するとのこと。

ジブリが東宝(映画会社)の傘下になるが、実質的には東宝が宮崎駿のものになってしまう。みたいな感じかも(^^;)

ピクサーの知名度は高くなったが、それでもディズニーの知名度は高い。

ディズニーは、米国人のステータスみたいなものだから、ユーザーの神経を逆なでするようなことをせずに、表向きはディズニーがピクサーを買収したことにしておくほうが都合がいいのだろう。

知名度が高いディズニーだが、ネズミの亡霊だけで(ネズミの著作権が切れそうになると、著作権期間を延長する法律を通させてしまうほど)新しいものを作る力は疑問。かろうじて生き残っている会社。

ジョブズ氏の経営への参画で、ディズニーはネズミの亡霊から解き放たれるのであろうか期待したいところである。

狼少女

2005年11月19日 | その他
先日、昭和の時代の映画という事で、「ALWAYS 三丁目の夕日」が気になるなと書きましたが・・・
「狼少女」というのが12月3日 テアトル新宿で公開されるらしい。

第18回東京国際映画祭に参加する作品だ。
出演:鈴木達也、大野真緒、増田怜奈、
大塚寧々、利重剛、手塚理美(特別出演)、馬渕英里何、なぎら健壱、田口トモロヲ、西岡徳馬
原案・脚本:大見全、脚本:小川智子
監督・深川栄洋

昭和の小学四年生の主人公達の物語。
見せ物小屋(最近はネズミの国しか思いつかないけど・・・)旅芸人の子供をめぐる、物語らしい。

「ALWAYS 三丁目の夕日」とはまた違った昭和の時代を、どう描いているのか気になるところだ。

「狼少女」の公式サイトで、予告編を見る事ができます。