蛸林 Daily Work

お気楽な絵とグライダーのBlog
Copyright(c) Takorin. All Rights Reserved.

HLG 製作4

2009年03月29日 | グライダー
FRPでハンドランチグライダー用のポッドの試作をしてみました。
スーパーポリクロス(1.06g/dm2)というポリエステルクロスを2プライで使ってみました。

ワンオフということで、スタイロフォームで形をつくり、それにクロスを貼付けてエポキシ樹脂を塗り込み、硬化後にスタイロフォームをかき出すという作り方でやってみました。

スタイロフォームが入っている時は、しっかりしているのですが、取り出したらペコペコです。
競技用のHLGのポッドがどの程度の強度があるか判らないので、これで良いのか悪いのか見当がつきません・・・

とりあえず練習だったので、上部にハッチを設けましたが、Apogeeのように前後分割の方が良いかなとも思いました。

それとも、メカ室を予め作っておきスタイロフォームを残して、1プライの方がいいのかな?

P.S.
ペコペコなポッドでしたが、日にちが経って、樹脂が硬化したせいか、それなりの強度が出たように思えてきました。
補強に入っているカーボン材をもう少し前の方まで持ってくれば充分実用的な強度があるように思えてきました。

ところで、今回とは別に、セメダイン ハイスーパー30という30分硬化型の接着剤(樹脂)は、時間が経つと柔らかくなってしまうようなので、心配に思っていましたが、今回使用した樹脂は大丈夫なような気がしてきました。
4/3

3/21のフライト

2009年03月22日 | グライダー
土曜日は朝から穏やかな春らしい天気で、このところ続いていた強い風もないグライダー日和でした。

強風対策に乗せてあったウエイト13gを降ろし、更に、バッテリーを1/3AAAAにして、合計23gの軽量化をした長元坊をバンジーで打ち上げました。

天気がよいので期待はしていたのですが、デカクて強いサーマルにあたり、機体はグングン上昇していきました。
高度が取れたら、ループやロール、スプリットSなどフリースタイルで楽しみます。
いつもは、それで高度が落ちてまたバンジーで打ち上げるの繰り返しなのですが、この日は、そのままサーマルに乗せて上昇させ、フリースタイルフライトを1フライトで何度も楽しむと言うなんとも贅沢な事が出来ました。

しかし・・・今朝は、もの凄い風。
製作が滞っていたグライダーの製作と、絵を描くことにしましょう。


蕗の薹 味噌和え

2009年03月16日 | その他
スーパで蕗の薹が出ていたので、衝動買い。

蕗の薹は、小学校1、2年の時の担任の先生が大好きだった。
式の時は、袴を履いてくる、当時としては、地主のお嬢様?

そんな、蕗の薹だけど、私が、その味が好きになったのは、大人になってから。
野宿ライダーをやってた時に、山に生えていたなぁ・・・・

そんな事を思いだしながら、味噌和えにしてみました。
といっても、白味噌と豆味噌を適当に混ぜて砂糖、酒を加えて練ったものに、蕗の薹の葉を細かく刻み、芽の部分は手でちぎって和えました。

酒の肴にたまらない珍味です。