
楕円翼が、滑空の安定性がどうもイマイチなので、物は試しということで二段上反角にしてみました。
安定性も操縦性も改善され三日月翼と同じように滑空するようになりました。
ただ、上反角に対し垂直尾翼の面積が足りないのか上昇パターンがイマイチ
横滑りが大きいのでしょうか。
ランチ時の高度が三日月形にくらべ若干落ちるのはそういう訳もあるかもしれません。
更に垂直尾翼面積を増やすことも考えると、三日月形に軍配が上がりそうです。
でも上反角を増やしても浮きやすく感じるので、それはそれでメリットだと思います。
安定性も操縦性も改善され三日月翼と同じように滑空するようになりました。
ただ、上反角に対し垂直尾翼の面積が足りないのか上昇パターンがイマイチ
横滑りが大きいのでしょうか。
ランチ時の高度が三日月形にくらべ若干落ちるのはそういう訳もあるかもしれません。
更に垂直尾翼面積を増やすことも考えると、三日月形に軍配が上がりそうです。
でも上反角を増やしても浮きやすく感じるので、それはそれでメリットだと思います。