ようやく春ですね。先日は目黒川の桜を見てきましたが、人がなにかむしゃむしゃ喰っている光景ばかりが目につきました。とにかく確実に人口が増えてきている、それを実感しました。
これから地球は人口の爆発的増加に苦しむことになる、そんな本がわたしの書棚に積まれています。
ところで今年の大学進学実績が出そろい、都立一貫校の様相もそろそろその実相を見せつつあるのかと思い、興味深く見ています。
都立一貫校では、やはり小石川が突出してきました。
東大6人合格でうち5人が現役です。戸山も6人ですが、現役は3名です。
京大で比べてみますと、小石川5名、戸山4名です。
北大・東北大・東京工大・一橋大・名古屋大・大阪大・九州大の合格者は、小石川8名、戸山26名です。
早稲田で比べると、小石川44(現役39)、戸山84(現役58)です。
慶應で比べると、小石川19、戸山31です。
小石川は中高一貫校になってそれまでの低迷した状態から確かに抜け出たとは思いますが、当初予想したほどではないというのが実感です。
伝統的3年型都立高校は依然として強いという実感を持っています。
少なくともわたしが大学進学では都立一貫校の上を行くと思われる3年型都立を上げてみます。
まず、日比谷(東大37・早大168)と西(東大31・早大142))は、別格とします。都立国立(東大24・早大122))も別格の都立です。
◎都立戸山(東大6)(早大84)
◎都立青山(東大3)(早大106)
○都立国分寺(東大1)(早大446)
○都立立川(東大2)(早大62)
◎都立八王子東(東大7)(早大46)
○都立新宿 (早大56)
その他の都立一貫校の比較
△白鴎 (東大5)(早大36)
△武蔵 (東大3)(早大35)
△両国 (東大3)(早大44)
△立川国際 (東大2)(早大25)
△桜修館 (東大3)(早大26)
これから地球は人口の爆発的増加に苦しむことになる、そんな本がわたしの書棚に積まれています。
ところで今年の大学進学実績が出そろい、都立一貫校の様相もそろそろその実相を見せつつあるのかと思い、興味深く見ています。
都立一貫校では、やはり小石川が突出してきました。
東大6人合格でうち5人が現役です。戸山も6人ですが、現役は3名です。
京大で比べてみますと、小石川5名、戸山4名です。
北大・東北大・東京工大・一橋大・名古屋大・大阪大・九州大の合格者は、小石川8名、戸山26名です。
早稲田で比べると、小石川44(現役39)、戸山84(現役58)です。
慶應で比べると、小石川19、戸山31です。
小石川は中高一貫校になってそれまでの低迷した状態から確かに抜け出たとは思いますが、当初予想したほどではないというのが実感です。
伝統的3年型都立高校は依然として強いという実感を持っています。
少なくともわたしが大学進学では都立一貫校の上を行くと思われる3年型都立を上げてみます。
まず、日比谷(東大37・早大168)と西(東大31・早大142))は、別格とします。都立国立(東大24・早大122))も別格の都立です。
◎都立戸山(東大6)(早大84)
◎都立青山(東大3)(早大106)
○都立国分寺(東大1)(早大446)
○都立立川(東大2)(早大62)
◎都立八王子東(東大7)(早大46)
○都立新宿 (早大56)
その他の都立一貫校の比較
△白鴎 (東大5)(早大36)
△武蔵 (東大3)(早大35)
△両国 (東大3)(早大44)
△立川国際 (東大2)(早大25)
△桜修館 (東大3)(早大26)