2月完成 バンダイ1/20アルピーヌルノーA110
キットはノーマルボディと共通なのでエレールの1/24を参考にワイドフェンダー化。
ゴロンとしたルーフも削りそれなりに仕上げてみました。
特徴的なトリコカラーは塗装で。リアフェンダー前のストライプや後方のルノーマークは
GSRの黒ストライプデカールから切り出して再現しました。
5月完成 バンダイ1/20ランチャストラトス
フロントとリアのフードは開閉しますが、同時期に作っていたA110に合わせて左右ドアも
切り出して開閉できるようにしました。やり慣れないことはダメで仕上がりは結構残念。
キットのデカールは使える状況ではなくなっており。
アリタリアストライプは塗装で仕上げ、Alitariaのロゴはジャストフィットした
タミヤ1/24ストラトスターボから流用しました。それ以外のロゴデカールはマイクロリキッドで養生して使用。
6月完成 スターター1/43ランチアラリー037
初めての1/43レジンキット。フロントオーバーハングを3ミリ切断・接合してプロポーション修正。
水につけたらバラバラになったマルティニストライプは使用できず。
ジャンクデカールで色のあったものを切り出して再現してみました。
その他細かいデカールはマイクロデカールリキッドでなんとか使用できました。
8月完成 東京マルイ1/24カウンタックLP400
17年前の完成品をレストアしました。ボディカラーを赤からイエローに塗り直し
前後の点灯ギミックも再生させました。
8月完成 フジミ1/24日産キューブ
現在乗っているクルマを作りました。
このキットの造形は完璧ながらホイール径が小さい少々残念なパーツを15インチ化しました。
ドアハンドルは複製して別パーツ化しました。
8月完成 フジミ1/24トヨタMR-2
国産ミッドシップ製作プロジェクト1弾目。ぼちぼち進めながら2年半かけて完成させました。
ホイールはフジミの別売パーツに変更してます。
8月完成 フジミ1/24トヨタMR-2
国産ミッドシップ製作プロジェクト第二弾。ぼちぼち進めながら2年半かけて完成させました。
ホイールはフジミの別売パーツに変更してます。
11月完成 フジミ1/24ロータスヨーロッパスペシャル
サーキットの狼シリーズとして完全新金型のキット。フロントの顎周辺をいじってます。
12月完成 FDS 1/43 アルファロメオ179
初の1/43 F1メタルキット。金属の塊のような造形で結構しびれました。
今年は仕事が「ヒマ」だったのか足かけ品も含めてなんと9台完成させることができました。近年としては最多!
来年はもっと「仕事を忙しく!」しないとまずいですね。生活に直結することなので。
寒暖の差が激しくなってきました。
皆様体調にはくれぐれもお気をつけください。それではまた!