goo blog サービス終了のお知らせ 

1163話)空中草原(1)

張家口市蔚県の5つの花についてすべて書いておきましょう。自然の花の1つが雪絨花で、ウスユキソウ、エーデルワイスのなかまです。「エーデルワイス」で検索すると、いろんなお店などがでてきます。地味な花なんですけど、語感がいいからでしょうかねえ? ウスユキソウではちょっと……。
この花についての知識がありませんので、この花が育っている空中草原について書きます。河北省張家口市蔚県と、河北省保定市涞源県、そして山西省大同市霊丘県の境界にあり、標高はおよそ2000mで、森林限界にあるためでしょうか、樹林は少なく、草原になっています。
その境界点に「脚踏三県」という記念碑がありました。中国としては控えめな表現ですね。2省3市3県の境界にあるわけです。
大同市霊丘県のほうからは空中草原に何度もきたことがあり、草原よりも近くにある樹林にたくさんの樹種があったので、そちらのほうに関心がありました。でも、今回みたなかでは、蔚県のほうではたどりつけませんでした。またの機会を待ちたいと思います。
とここまで書いてきて、この記述では不十分な問題があることに気づきました。次回につづけます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 1162話)世界... 1164話)空中... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。