3位をキープ!!ありがとうございます。
本日もクリック ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング
●
大学院に行くようになり、課題図書を
読まなければいけないケースが増えてきた。
といっても、必修科目の教科書は入学前に
ほとんど読んでいたので、参考図書などだが。
だからといって普段の読書が減っているかというと
そんなことはなく、むしろ増やさなければ、と思う。
●
診断士教科書 中小企業診断士 人気講師が教える受かる! 勉強法 | |
クリエーター情報なし | |
翔泳社 |
自分の診断士試験における師匠でもある、
「あお先生」こと青木公司先生による共著。
既に試験に合格した自分でも、勉強法の方法論と
して参考になる部分は多いし、とても読みやすい。
診断士に少しでも関心のある方、これから勉強を
してみようかという方に最初に読んでほしい本だ。
●
日本が世界一「貧しい」国である件について | |
クリエーター情報なし | |
祥伝社 |
ツイッター芸人、May_Romaさん初の完全書き下ろし。
Kindle版のみの前作も面白かったが、ご自身の経験も
踏まえた日本人論はうんうんと読ませるものがある。
結論は割と常識的な線に落ち着いた印象だが、そこまでの
多面的な分析と、何より自分で考えることの大切さを再認識。
●
日本人というリスク (講談社プラスアルファ文庫) | |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル | |
クリエーター情報なし | |
ダイヤモンド社 |
橘氏の著作はほとんど全て読んでいるが、その主張は
一貫していて、この2冊においてもさほど変わっていない。
一般的なFPの本には出てこないような極論も多いのだが、
いったい何人のFPが橘氏に反論できるだろうか?と思う。
世の中で起こるリスクを正しく理解し、それに対応する
ことは誰にとっても必要なことで、逃れることは出来ない。
●
本は10冊同時に読め!: 本を読まない人はサルである! | |
クリエーター情報なし | |
三笠書房 |
元マイクロソフト日本法人の社長、成毛眞氏の読書論。
読書をしない人は「庶民」から抜け出せない、というのは
共感できる主張で、読書量も二極化が進んでいくだろう。
つまらない本は最後まで読む必要はない、という話は斬新。
読書に限らず、時間は有限だから有効に使うべし、という
主張には同意出来るのだがなかなか自分は徹底できていない。
あまり本を読んでいない人にも、そこそこの読書量がある
と自負している人にも、きっと新たな気づきがあると思う。
●
45,000冊くらいの蔵書があるそうです(-_-;