社長の卓球日記

卓球の遠征記、その他日々感じたことを

日本体育協会100周年!①

2011-11-10 08:27:28 | Weblog

 今年は、公益財団法人 日本体育協会創立100周年の節目を迎え、3.11大震災のため大きな試練に立ち向かおうとしている日本で、今求められているのは、思いやりであり、絆であり、たくましさであろうと思います。

 スポーツを通じて育まれるフェアプレイは社会を元気にする人づくり、地域づくり、国づくりに必ず貢献できるはずです。

 「フェアプレイで日本を元気に」を合言葉に「あくしゅ、あいさつ、ありがとう」という具体的な行動を通じて、スポーツで日本社会を元気にしていきましょう。

 フェアプレイには2つの意味があると考えます。

 1つは、「行動としてのフェアプレイ」です。

 スポーツは定められたルールのもと、対戦相手(記録)と競い合い勝利を目指します。その時にルールを守る、審判や対戦相手を尊重する、全力を尽くして戦い、勝っても驕らず、負けてもふてくされたりしないことなど、実際の行動としてのフェアプレイ(フェアなプレイ)です。

 そしてもう一つは、「フェアプレイ精神」というもの。

 まさにフェアな心(魂)のことを意味します。これはスポーツの場面に限らず日常の生活の中でも、自分の考えや行動について善いことか悪いことかを自分の意志で決められること。自分自身の心に問いかけた時、恥ずかしくない判断が出来る心(魂)のことをいいます。

 行動としてのフェアプレイは、定められた決まりの中で、誰から見ても善いと思われる行為になります。

 一方、心(魂)のフェアプレイは自分自身の心のあり方によるものですから、他人からは見ることができません。しかし、行動と精神は切り離せないものです。だからこそ、この2つのフェアプレイは、スポーツを真に楽しむ上で欠かせないものなのです。 

 スポーツを愛するすべての皆様へ(日本体育協会100周年キャンペーン冊子より)

 私自身卓球を愛する以上、フェアプレイを心がけると共にその精神を磨いて自分自身を高め、技術を高めて行けるよう日々の生活を送り、子ども達と一緒に精進していかなければならないと思っている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿