goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







今回の台風は各地に被害を出してしまいました。

我が家では雨よりも風が強かった印象がある
台風でした。

あまり良く寝られなかったため、10時過ぎから
鉢を戻しはじめました。

まずは2階の花菖蒲などから・・・



台風一過とはこの事ですね。



風にあおられて花菖蒲もクタクタですね。

まさか9月に花菖蒲の花をを見るとは・・・



ハイポニカが心配でしたが、何とかこらえて
くれました。



その横に出て来た「団十郎」ですが、これも
クタクタです。大丈夫かな?




台風一過で今日の東京は気温が高くなりました。

そんな中、鉢を戻していきますが、咲き終わった
花やら接木フレンドを回収しながらなので
時間が掛かりました。



これは残念な交配。



これは上手くいったみたいです。



「孤愁」の種子がつかなかったのですが
ようやくついたかも。

明日の蕾を閉じてみましたが、やはり
鉢を避難させたりすると環境が変わる
せいか花数も減りますし、蕾の状態が
悪いようです。

ですので、20日をめどに授粉作業は
終了したいと考えております。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )